商品コード:1313-030b[VÉGA] パルナンQt. / 弦楽四重奏曲/ルーセル, イベール

[ 1313-030b ] Albert Roussel / Jacques Ibert - Le Quatuor Parrenin – Quatuor À Cordes / Quatuor À Cordes


通常価格:¥ 3,300 税込

¥ 3,300 税込      

数量

商品コード: 1313-030b

作品名:ルーセル:弦楽四重奏曲Op.45 | イベール:弦楽四重奏曲
演奏者:パルナンQt.
プレス国:フランス, France
レーベル:VÉGA
レコード番号:C30A 4
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:6 : B面に販売店シール付き
評価/ジャケット:A
キズ情報:A面2時に微かに1分程度断続する面スレ, 9時に微かに12+極小20回出る8mmのスレあり, B面10時に小~極小17回出る斜めスレ, 11時に軽度の凸あり
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---白黒竪琴中溝, 9時にMade in France, 3時に Haute Fidélité Microsillon Invassable Longue Durée 33T. 1/3 , フラット重量, Rights Society:BIEM, Price Code:Série Artistique, マトリクス/スタンパー:30 BVG 197/30 BVG 198-Y (手書き文字スタンパー・VEGA旧タイプ), VEGAモノラル製造を示す30 BVG***で始まりレコード番号を含まない専用マトリクス使用, 補助マトリクス:なし, 再補助マトリクス:なし, PathéプレスではないS.A.I.Pプレス, 1950年代のスタンパーによる1957年頃の製造分, フランスに旧番号存在せず, フランスにこれより古いレーベル存在せず, フランスでの最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在するか不明, ステレオ存在せず, RIAAカーヴではない, VÉGA音源のVÉGA製作S.A.I.Pプレス, カッティング担当:Studio VÉGAの技師, 工場:S.A.I.P.・Société d'Applications Industrielles Plastiques., フランスでのオリジナル, original in Fr.
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---見開表コート厚紙背白布貼, 11時にPrésence De La Musique Contemporaine, 7時に黒ベース□VÉGA 竪琴マーク 枠外上にHaute Fidélité , 表記されたジャケット番号:C 30 A 4, Price Code:Série Artistique, 背文字:なし(初期の証拠), ジャケ裏年号:なし, (P)(C)なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである), 製作:Disques Véga S.A.I.P., 印刷:記載なし・フランス製, 旧番号存在せず, VÉGAにこれより古いジャケット存在せず, フランスでのオリジナル, original in Fr.
トピックス:1956年頃パリでのモノラル録音, 録音詳細不明, 1957年Disques Véga S.A.I.Pによりコピーライト登録・同年VÉGA:C30A 4(当装丁)にて初リリース, これはフランスでの初年度リリース分オリジナル, VÉGAとWESTMINSTERは提携がありVÉGA音源がWESTMINSTERから発売されるケースもある, 米国ではWESTMINSTER:XWN 18659にて初リリース, 音質はVÉGAが勝ることは言うまでもない, これはフランスでの初年度リリース分オリジナル, Ducretet Thomso盤の発売はない,

商品詳細:米WESTMINSTER・XWN 18659でお持ちの方も居られると思うが、フランス録音なのでVÉGAの当盤がオリジナルである。両曲とも仏近代作品なのでフランスの団体で聴きたい所。過去の録音状況を調べた所、ERATOのヴィア・ノヴァQt.('70年代)、レーヴェングートQt.(VOX)等があるのみで、録音自体が殆どない。それを考えると純粋なフランス的演奏である点、'50年代の録音である事から、この曲の決定盤であり原点的録音。幻想的雰囲気がそれを物語る。日本では馴染みのないフランス近代の弦楽四重奏曲だがパルナンQt.をとっかかりに聴いてみれば新しい世界が広がる可能性を秘めている。何より信頼できる団体である。特にフランス作品では尚の事!

パルナンQtの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)