商品コード:1316-037n[MELODIYA] V.ソフロニツキー(pf) / スクリャービン記念博物館・Live-3

[ 1316-037n ] Vladimir Sofronitsky Plays In Scriabin Museum, Vol. 3



通常価格:¥ 7,700 税込

¥ 7,700 税込      

商品コード: 1316-037n

作品名:スクリャービン記念博物館・Live-3/スクリャービン:詩曲 Op.41,4つの前奏曲 Op.33~1番・ホ長調,4つの前奏曲 Op.31~2番・変ニ長調,4つの前奏曲 Op.33~2番・嬰ヘ長調 ,4つの前奏曲 Op.39~2番・ニ長調,同~3番・ト長調,4つの前奏曲 Op.48~1番・嬰ヘ長調,同~2番・ハ長調,4つの前奏曲 Op.39~4番・ハ長調 ,4つの前奏曲 Op.31~4番・変イ長調,詩曲、夜想曲 Op.61,3つの練習曲 Op.65(全3曲/1.変ロ長調--2.嬰ハ長調--3.ト長調 ),5つの前奏曲Op.74(全5曲/1.苦しみ、悲痛な--2.十分に遅く、瞑想的に--3.劇的アレグロ--4.ゆっくりした、漠然と、あいまいな--5.高慢な、好戦的な) | ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガOp.87~9番・ホ長調,同~3番・ト長調, プロコフィエフ:束の間の幻影 Op.22~1・2・3・4・6・7・10・12・17・18番,同:風刺(サルカズム)Op.17(全5曲/1.嵐のように--2.間のびしたアレグロ--3.せき立てるアレグロ--4.狂気したように--5.激しくせき立てるように)
演奏者:V.ソフロニツキー(pf)
プレス国:旧ソ連, Soviet Union
レーベル:MELODIYA
レコード番号:Д 019641
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A : 裏面に曲名の書き込みあり
キズ情報:
レーベルタイプ:【旧ソ連でのオリジナル世代】---ピンク/黒DL(ダブルレター),▽33,グルーヴガード厚手,ГОСТ 5289-61,TУ-なし,Repertoire group:Вторая гр,Price Code:1-00,Год выпуска(発行年):なし,スタンパー/マトリクス:33Д 019641 2-1/33Д 0196412 2-1(ラウンド小文字スタンパー・MELODIYA通常タイプ),露語表記・国内仕様,1960年代スタンパーによる1967年頃製造分,プレ・メロディア存在せず,フラット盤は存在せず,DLレーベルの最初期分,ГОСТ 5289-61で最初,最古レーベル・最厚プレスである,更に古いマトリクス存在するか不明,ステレオ存在せず,RIAAカーヴである,MELODIYA音源のMELODIYA製作プレス,モスクワ・アプレレフカ「Aprelevsky」アプリラフスキー工場製作,オリジナル世代,original generation
ジャケット:【旧ソ連でのオリジナル世代】---折返カラーペーパー裏穴(モスクワ・アプレレフカ),背文字:なし,(P)なし,国内仕様,ジャケット裏年号:Apt.なし Зак.なし,製作/印刷:Апрелевский Завод Грампластинок,オリジナル世代,original generation
トピックス:【入荷の少ないオリジナル世代】---1961年1月7-9日モスクワ・スクリャービン記念博物館でのモノラル・ライブ録音と思われる, 録音技師:Tamara Badeyanと思われる, 1967年MELODIYA:Д 019641(当装丁)のDL(ダブルレター)レーベルで初リリース, スクリャービン記念博物館LiveのVol.3にあたる, V.ソフロニツキーの名盤の一つ, プレ・メロディアレーベルは存在しない, 入荷の少ないオリジナル世代, 近年はシングルレターの入荷も激減した, この15年シングルレターさえ入荷が無かった, 今回曲目を演奏順に詳細に記載した, 過去に当社よりご購入済の方はご利用ください, それ以外の方のコピーは固く禁じます(当社知的財産に該当します), DLオリジナル世代は超希少盤, 演奏★★★★★, 音質:★★★★+

商品詳細:以前スクリャービン記念博物館LiveというタイトルのLPを紹介したが、長らく入荷のなかったLive-3が入荷している。スクリャービンの娘婿として義理の息子に当たるソフロニツキー。これ以上信頼に足る演奏はあるまい。ソフロニツキー自身もスクリャービンを最も得意とする。スクリャービン記念博物館ライヴは彼の最晩年の録音である。20世紀音楽の先駆者となったスクリャービンのロマン派の影響を脱した個性的かつ神秘主義的な作品の本質を説得力ある演奏で伝えてくれる。何処かフランス音楽に通じるエスプリとロシア的な深い闇を同時に味わえる不思議な魅力。ソフロニツキーはスクリャービンの後継者として、またロシアピアニズムの火付け役ともなったピアニスト。市場にある90%以上のプレスはSL(シングルレター)であり、オリジナルのDL(ダブルレター)は殆ど無いのが現状。

ソフロニツキーの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)