商品コード:REG-3203[仏VSM] J.P.コラール(pf) / フォーレ:ワルツ・カプリス(全4曲) 他
商品コード: REG-3203
商品詳細:コラールのデビュー録音となったフォーレの「13の舟歌」は25~6才頃の1970年録音と思われる。その後1983年までかかってフォーレのピアノ・ソロ作品を5枚のLPに残した。この盤はその5枚の中の最後の1枚でこれだけデジタル録音となった。当時の若手ピアニストの演奏ではあるが、実に心奪われる内容で、ステレオの決定盤としても良いと思う。その後コラールは録音を重ね、VSM社の看板ピアニストになってゆく。「13の舟歌」でデビューを飾った当初は、コラール自身もVSMの首脳陣もVSM初のフォーレ:Pf曲全集に発展しようとは誰も思っていなかったはず。第2弾が1974年頃の夜想曲全集でLP2枚の連番で発売された。この時もまだ単独の録音であると誰しも思っていたに違いない。VSMレーベルには意外にもフォーレ・ピアノ作品の録音が殆どなかったのである。第3弾の「前奏曲と即興曲」が1981年に発売され、ここであと一息で全集化の機運が訪れた。1985年デジタルで最後のバラードなどが入った1枚を録音してバラ全5枚で完結した。13年間かけての完結だった。ジャン=フィリップ・コラール( 1948-)はこれで間違いなくフレンチ・ピアニズムに名を連ねた一人に認知された。彼はパリ音楽院にてピエール・サンカンに師事した俊英だったが当時は若すぎることもあり、その他大勢の一人でしかなかった。2003年にレジオン・ドヌール騎士章を受勲した。フォーレ作品集は彼の中でも原点であり傑作の一つだろう。若き才能が開花した5枚は年数が離れた為、バラバラで発売され、全集ものとは気が付きにくい。ある程度集まった方に、最後の発売となったこの1枚をお勧めする。
コラールの在庫一覧へ
