商品コード:1321-034b[ARION] A.ドゥブリ(朗読) D.ギャラン(s) N.リー(チェレスタ・pf) /ドビュッシー:ビリティスの歌, 3つのビリティスの歌, 6つの古代墓碑銘
商品コード: 1321-034b
商品詳細:1894年P.ルイスの散文集「ビリティスの歌」からドビュッシーは2つの曲を創作。1898年、ピアノ伴奏の歌曲として「3つのビリティスの歌」を作曲。その後1900年、12曲から成る付随音楽「ビリティスの歌」を作曲。こちらは室内楽系好きで演奏され、2Fl、2Hp、チェレスタに朗読が付くという構成。声はナレーションのみで歌は無い。B面にD.ギャランのソプラノで歌われる「3つのビリティスの歌」3曲が入り、B面最後に121曲から成る6つの古代墓碑銘が入る。この曲はビリティスの歌からピアノ連弾のために改作し、『6つの古代碑銘』の題名を付けた、言わば兄弟作品。後に指揮者エルネスト・アンセルメによってオーケストラ編曲されている。ここではN.リー1人で多重録音よってピアノ連弾演奏としている。3つの異なる題名の入るLPだが、3曲ともピエール・ルイスによる1894年発表の散文詩集にドビュッシーが曲を付けた作品群であり、元をただせば同じ題材である。曲の相関関係を知ることでより楽しめる作品群である。全体に幻想的な雰囲気で包まれ、ドビュッシーの美学を味わえる。優れたLPに仕上がっている。この1枚でドビュッシーがピエール・ルイスによる1894年発表の散文詩集「ビリティスの歌」から着想を得た全ての作品が一堂に会して聴くことができるLP! 尚ビリティスとは紀元前6世紀のギリシャに生まれた女性で、少女時代から死に至るまでの間に書き残した詩篇が19世紀になって発見された、ということになっていたが、これはルイスの虚構(擬似翻訳)で、刊行当時多くの人がルイスに騙されて実在すると信じ、本気で論じた文芸批評家が恥をかいたという。ドビュッシーがそのうち3篇を歌曲に仕立て、付随音楽などを作曲した。ここに集録された3曲がその全てである。散文詩集が見事な音楽になってゆく様を感じられる文学的音楽体験である!19世紀後半~20世紀初頭のフランス文化の集約を見る想いである!ピエール・ルイスの原作「ビリティスの歌」は日本語訳で水声社から出ている。
ギャランの在庫一覧へ