商品コード:1338-055b[BAM] パリ・バロックEns./ ヴィヴァルディ:管楽器のためのソナタ・協奏曲集-1

[ 1338-055b ] Vivaldi, Rampal • Pierlot • Gendre • Hongne • Veyron-Lacroix ‎– Sonates Et Concerti


通常価格:¥ 6,600 税込

¥ 6,600 税込      

商品コード: 1338-055b

作品名:ヴィヴァルディ:ソナタと協奏曲-1/リコーダーとオーボエとヴァイオリンとファゴットのためののための協奏曲 ニ長調「羊飼の女」RV 95 P.204, リコーダーとファゴットのためのソナタ イ短調RV 86 P S.7/8 | フルートとヴァイオリンとファゴットのための協奏曲 RV 106 P 404, Obソナタハ短調 Rv.不明, フルートとヴァイオリンとファゴットのための協奏曲 ヘ長調 RV 100 P 322
演奏者:パリ・バロックEns./J.P.ランパル(fl)P.ピエルロ(ob)P.オンニュ(fg)R.ジャンドル(vn)R.ヴェイロン・ラクロワ(cemb)
プレス国:フランス, France
レーベル:BAM
レコード番号:LD 06
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7 : 年代的に奇跡的な盤質!
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---白/赤内溝, センターホール上にÉditions De La Boîte À Musique. Paris, 9時にDisque Microsillon 下にMade in France, 3時に33 1/3 Tours minule, フラット重量, 表記されたレコード番号:LD 06, Rights Society:DP, Ⓟなし, スタンパー/マトリクス:XPARTX 189197 /XPARTX 18198 21 (ストレート小文字マトリクス・BAM/Pathéタイプ), Pathé製造を示すXPARTX***で始まるパテキュラーを本体として使用した専用のマトリクス使用, 補助マトリクス:ストレートMスランパー・M6 145601/M6 148953, 再補助マトリクス:面割のストレートマトリクス・BAM LD 06 A/-, ストレートタイプ2/3種並存のPathéプレス, 1950年代のスタンパーを使った1953年頃の製造分, 旧番号存在せず, 白/赤内溝レーベル・フラット盤の最初期分, これより古いレーベル存在せず, 最古レーベル・最厚プレスである, ステレオ存在せず, RIAAカーヴではない, BAM音源BAM製作Pathéプレス, 工場:Pathé Marconi EMI, Chatou, フランスでのオリジナル, original In Fr.
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---三方折返表半ツヤペラ, 表記されたジャケット番号:LD 06, Price Code:なし, 背文字:なし(初期の証拠), ジャケ裏年号:なし, ⓅⒸなし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである), 製作:Boite a musique, La boite a musique, 印刷:記載なし・フランス製, Vivaldiの文字だけの旧デザイン, フランスでこれより古いジャケット存在せず, シリーズVol.1だがその表記はない, フランスでのオリジナル, original In Fr.
トピックス:1953年6月9-10日パリにてモノラル録音, 録音技師:アンドレ・シャルラン(Andre Charlin)本人, プロデューサー:不明, 発売年のシャルル・クロ・グランプリ・ディスク受賞, 1953年:Boite a musique, La boite a musiqueによりコピーライト登録・同年BAM:LD 06(当装丁)にて初リリース→1960年頃同一番号・白/赤段付レーベル・グルーヴガード厚手盤・赤系新デザインジャケット入りにて再リリース, これは1953年頃の初年度リリース分オリジナル, オリジナルで盤質7は奇跡的!曲目のRv番号を1曲を除き特定した・原曲の曲名で表記したのでジャケットと使用楽器が異なる・編曲されての演奏, これはシリーズVol.1でVol.2はLD 013でリリースされた, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★+

商品詳細:1953年頃のBAMの初期録音。ソナタ2曲、トリオ・ソナタ3曲(協奏曲となっている)の構成。VIVALDIといってなめてはいけない。この当時、仏三強の管楽器三人であるJ.P.ランパル(fl)P.ピエルロ(ob)P.オンニュ(fg)が揃うと、バロック曲と言えども聴かせる曲になりうる。この総勢5人のアンサンブルは、近年BGMになり下がったバロック曲を改めて、じっくりと聴かせてくれた。名人達の名人技を聴くだけでも価値あり。目の前で演奏しているようなリアルな音だ。超珍品、圧倒的音圧に、ボリュームを絞る必要あり!シャルラン本人の初期録音!!ジャケット裏に記載あり。パリ・バロック・アンサンブルは1952 年にパリで設立された室内楽団体。レパートリーは、バロック時代の作品としていた。初代メンバーはジャン=ピエール・ランパル:フルート(1970年まで・以降マクサンス・ラリューに交代する)、ロベール・ヴェイロン=ラクロワ:チェンバロ、ピエール・ピエルロ:オーボエ、ロベール・ジャンドル:ヴァイオリン、ポール・オンニュ:ファゴットの5人である。フランスの管楽器アンサンブル史上に大きな名を残す団体。彼等はその後ERATOなどへ大量の録音を行うことになる。BAMはパリ・バロック・アンサンブルが初めて録音を行ったレーベルではないかと思われる。超高音質モノラル・オーディオファイルプレス!BAMは発足当初からバロック音源に注力したレーベルであった。ERATOと似たポリシーの古参レーベルだったが1969年Discodisの資本が入り経営体制は大きく変わった。CYCNUSはグループレーベルである。クラシック以外も多数あり、1970年代後半までリリースがあった。それ以降は Disc'Az.に取って変わられる。アンドレ・シャルラン(本人)の録音!これは最初期のBAM立ち上げ時の経営陣がプロデュースした初期録音。ランパルはこの録音の後DFヘ移籍する。

パリ・バロックEnsの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)