商品コード:1342-013[HMV] H.v.カラヤン指揮/ ブルックナー:交響曲4番「ロマンティック」

[ 1342-013 ] Karajan / Berlin Philharmonic - Bruckner ‎- Symphony No. 4 ("Romantic") / Symphony No. 7


通常価格:¥ 19,800 税込

¥ 19,800 税込      

商品コード: 1342-013

作品名:ブルックナー:交響曲4番「ロマンティック」--1.Bewegt, Nicht Zu Schnell--2.Andante Quasi Allegretto--3.Scherzo (Bewegt) & Trio (Nicht Zu Schnell)-- | -- 4.Finale (Bewegt, Doch Nicht Zu Schnell), 交響曲7番(ハース版)-- 1.Allegro Moderato-- | --2. Adagio (Sehr Feierlich Und Sehr Langsam)--3.Scherzo (Sehr Schnell) & Trio (Etwas Langsamer)--4. Finale (Bewegt, Doch Nicht Schnell)
演奏者:H.v.カラヤン指揮ベルリンpo.
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:His Masters Voice
レコード番号:SLS 811
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×3, 箱入り3枚組, 3 single records in box
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【英国でのオリジナル】---カラー切手ニッパー, 6時に□EMI Made in Gt Britain(外周ラウンド白文字), グルーヴガード厚, Rights Society:記載なし, Ⓟ1971, TAX Code:なし, 表記されたレコード番号:BOX 81101/BOX 81102/BOX 81103, スタンパー/マトリクス:2YRA 9161-4G/2YRA 9162-1G---以降省略 (ラウンド小文字スタンパー・EMIタイプ), EMIグループ・ドイツ録音ステレオ製造を示す2YRA***で始まりレコード番号を含まない英国型専用マトリクス使用, カッティング担当:不明, 補助マトリクス(3時):G/R---以降省略, 再補助マトリクス(9時):1/1---以降省略, 1970年代スタンパーによる1971年頃製造分, 赤白SCニッパー存在せず, これより古いステレオ・レーベル存在せず, ステレオ最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在するか不明, これより古い3時は存在する, カッティング担当:不明, モノラル存在せず , RIAAカーヴである, EMIグループ・ドイツ音源のHis Master's Voice製作EMIプレス, 工場:"The Old Vinyl Factory" Hayes・Middlesex・England., ノーマル・カップリング, 英国でのオリジナル, original in UK.
ジャケット:【英国でのオリジナル】---外周5面黒クロス紙表コート箱, リブレット付, 表記されたジャケット番号:SLS 811, Price Code:なし, 背文字:あり(黄色・黒背景), ⓅⒸなし, ジャケ裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが英国では当ジャケットである), 製作:E.M.I.Records (The Gramophone Co. Ltd)Hayes・Middlesex・England, 印刷:The London Fancy Box co. Ltd., 英国でこれより古いジャケット存在せず, 単売存在せず, 英国でのオリジナル, original in UK.
トピックス:1970年/1971年西ベルリン・ベルリン・ダーレム・イェズス・クリストゥス教会RIASスタジオにてステレオ録音, 録音技師:Wolfgang Gulich, プロデューサー:Michel Glotz, ライナーノーツ:William Mann, ドイツでは1971年Electrola Gesellschaft m.b.H. Kölnによりコピーライト登録・同年独Electrola:1 C 195-02189-91(金ENIレーベル・3枚組箱入り)にて初リリース, 英国では1971年His Master's Voice:SLS 811(当装丁)にて初リリース, これは英国での初年度リリース分オリジナル, 大半がモノクロ切手ニッパーでオリジナルのカラー切手ニッパーの入荷は少ない, 2曲3枚組の箱のみ存在, 4番単売・7番単売は存在せず, EMI系へのブルックナーは他に1957年の8番のみ(COLUMBIAモノラル発売)

商品詳細:カラヤンのブルックナーと言えば、まず1975~81年DGGのベルリンpo.との全曲録音が浮かぶが、これはそれ以前のもので、ベルリンpo.とのEMI/ELECTROLA録音。4番「ロマンティック」が1970年9~10月、7番が1970年10月~1971年2月、ベルリン・ダーレム・イェズス・クリストゥス教会スタジオ。EMI系へのブルックナー録音は他は1957年ベルリンpo.との8番だけで、計3曲のみ。DGGの全曲録音を遥かに凌ぐ出来。スーパーレアかつ高音質ハイ・ファイ録音!4/7番それぞれの曲のバラ売りは存在せず4/7番の3枚組の箱入りのみで発売。プレスは多そうに見えるが市場にある大半のプレスは再版のモノクロ切手ニッパーレーベルで、オリジナルのカラー切手ニッパーレーベルは非常に希少。音質も赤白SCニッパーレーベルに負けないステレオ・オーディオファイルプレス!カラヤンは1970年代にDGGに籍がありつつ、ベルリンpo.の契約関係からEMIにも複数録音がある。その場合、仮に演奏レベルが同等だとしても音質には雲泥の差がある点を留意する必要がある。1970年代の録音でもEMI系録音は全て重要な録音であると言える。

H.v.カラヤンの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)