商品コード:1343-044[HMV] J.デュ・プレ(vc)/ Vc協奏曲/シューマン, サン・サーンス:1番

[ 1343-044 ] Schumann, Saint-Saëns Cello Concerto - Jacqueline Du Pré, Daniel Barenboim Conducting The New Philharmonia Orchestra


通常価格:¥ 6,600 税込

¥ 6,600 税込      

数量

商品コード: 1343-044

作品名:シューマン:Vc協奏曲Op.129 | サン・サーンス:Vc協奏曲1番Op.33
演奏者:J.デュ・プレ(vc)D.バレンボイム指揮ニュー・フィルハーモニアo.
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:His Master's Voice
レコード番号:ASD 2498
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【英国での第2版】---モノクロ切手ニッパー, グルーヴガード厚手, 9時にSTEREO 331/3, 6時に□EMI, Price Code:なし, Rights Society:記載なし, Ⓟ1969・3時・最古, スタンパー/マトリクス:2YEA 3664-5/2YEA 3664-5G (ラウンド小文字スタンパー・EMIタイプ), EMIグループ英国録音ステレオ製造を示す2YEA***で始まりレコード番号を含まない専用マトリクス使用, 補助マトリクス(3時):GO/GR, 再補助マトリクス(9時):5/1, 1970年代製造のスタンパーによる1973年製造分, 英国に旧番号存在せず, 赤白SCニッパーレーベル存在せず, カラー切手ニッパー存在する, これより古いレーベル存在する, 英国でのステレオ最古レーベル・最厚プレスではない, 更に古いマトリクス存在する, モノラル存在せず, RIAAカーヴである, EMIグループ英国音源のHis Master's Voice制作EMIプレス, 工場:"The Old Vinyl Factory" Hayes・Middlesex・England., 英国での第2版と思われる, 2nd issue in UK.
ジャケット:【英国での第2版】---表コートペラ, 10時に赤色ベース□白地でEMI 下に黒ベース□ニッパーマーク His Master's Voice, 表記されたジャケット番号:ASD 2498, Price Code:なし, 背文字:あり(黒色・クリーム背景), ジャケ裏年号:なし, Ⓟ1969Ⓒ1958, 製作 E.M.I.Records (The Gramophone Co. Ltd)Hayes・Middlesex・England , 印刷:Garrod & Lofthouse LTD., ホタテ貝ジャケット存在せず, 折返表コートペラジャケット存在する, 英国でこれより古いジャケット存在する, 英国での第2版, 2nd issue in UK.
トピックス:シューマン:1968年4月7-8日・5月11日, サン・サーンス:1968年9月24日ロンドンでのステレオ録音, 録音詳細不明, 1969年E.M.I.Records (The Gramophone Co. Ltd)Hayes・Middlesex・England によりコピーライト登録・同年His Master's Voice:ASD 2498(カラー切手ニッパー・レーベル・折返表コートペラジャケット入り)にて初リリース, これは1973年頃製造のモノクロ切手ニッパー(6時にMade in Gt Britainなし)レーベルの第2版盤が同じころ製造の第2版・折返なしのペラジャッケット入りの第2版と思われる, 中間のモノクロ切手ニッパー(6時にMade in Gt Britainあり)レーベルは存在しないと思われる, カラー切手ニッパーは高額となる(25.000円以上), 演奏:★★★★★, 音質:★★★★+

商品詳細:英国プレスASD 2498は入荷があってもカラー切手ニッパーレーベルはなかなか無い希少盤。録音は1968~69年のロンドン。重心が低く重い音が出ていて、デュ・プレのチェロが一回り強くなったような印象を受けた。シューマンの冒頭のソロはデュ・プレならではの淋しさと儚さが入り混じったため息のような、しかし力強い音に息をのむ。演奏が曲を超えた瞬間を見るだろう。今や世界中で人気が出てしまったデュ・プレ。彼女の人生ストーリーがさらに拍車をかけ、ますます入手困難に!

デュ・プレの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)