商品コード:1345-022[DECCA] E.クライバー指揮/ R.シュトラウス:ばらの騎士(全曲)
商品コード: 1345-022
商品詳細:フィガロより前の1954年にLXTのみで発売された傑作。フィガロと並ぶ、E.クライバーの代表作。英ではバラ4枚で、1954年モノラル録音だがモノラル・オーディオファイルプレス。英国初出のLXTはバラ発売で再版から箱入りとなる、揃っての入荷は本当に少ない。ギューデン、ユリナッチという2大ソプラノの共演。R.シュトラウスは、この作品をモーツァルト的にしたいと考え、フィガロに似た筋を考えた。また、前作と打って変わった親しみやすい平明な作風とした。フィガロの成功は、この曲の成功を見ての結果だった。フィガロ同様速いテンポで始まり、淀みがなく、ウィーン・フィルの表情は豊かに流れる。パンチもあり、音質は申し分ない。通常の上演ではカットされる部分も含めた「完全録音」であるらしい。スタジオ録音としては世界初の全曲録音だと思われる。リヒャルト・シュトラウスの歌劇としては「モーツァルト・オペラ」に近い感触である。ドイツ・ロマン派的などんよりした部分は少なくモーツァルト好きなら同様に楽しめる仕上がりとなっている。しっかりと心情表現も多彩でダイナミズムが素晴らしい。録音こそほぼないが、エーリヒ・クライバーは好んでヨハン・シュトラウスを演奏したと言われる。このようなダイナミックで陰影に富んだ演奏は歴史上一つしかなく、それは例に漏れずDECCAの初期録音であり、ウィーンpo.が関与することとなる。
クライバーの在庫一覧へ
