商品コード:1348-063[DGG] M.アルゲリッチ(pf)/ チャイコフスキー:Pf協奏曲1番

[ 1348-063 ] Tschaikowsky, Martha Argerich, Charles Dutoit ‎– Klavierkonzert Nr. 1, B-Moll, Op. 23


通常価格:¥ 3,300 税込

¥ 3,300 税込      

商品コード: 1348-063

作品名:チャイコフスキー:Pf協奏曲1番Op.23/--第1楽章 Allegro Non Troppo E Molto Maestoso; Allegro Con Spirito-- | --第2楽章 Andante Simplice Prestissimo; Tempo I --第3楽章 Allegro Con Fuoco
演奏者:M.アルゲリッチ(pf)C.デュトワ指揮ロイヤルpo.
プレス国:ドイツ, Germany
レーベル:DGG
レコード番号:2530 112
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A : 金□EDITIONシール付き
キズ情報:
レーベルタイプ:【ドイツでのオリジナル・タイプ】---青2本線, ブルーライン, 枠内3時にSTEREO 33, 枠内9時に Made in Germany, レーベル・コード:GT2, グルーヴガード厚, Rights Society:DP, Ⓟ1971(刻印のみ), スタンパー/マトリクス:00 2530 112 S1/2530 112 S2 2 (ラウンド小文字スタンパー・DGGタイプ), DGGステレオ製造を示す00 2***で始まりレコード番号を含む専用マトリクス使用, 補助マトリクス(Time Code):14 Ⓟ1971 C71 ◇Z/Ⓟ 1971 320, 再補助マトリクス: -/WI, 1971年3月/1972年7月以降製造のスタンパーによる1972年製造分, 320は1972年7月以降にTime Codeが320に統一されたこと示す, チューリップレーベル存在せず, これより古いレーベル存在せず, 最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在せず(枝番なしの最古と思われる), モノラル存在せず, RIAAカーヴである, DGG音源の独DGG製作プレス, 工場:PRS Hannover新工場によるLangenhagen(ランゲンハーゲン・Werk II・Phonodisc GmbH), ドイツでのオリジナル・タイプ, original type in De.
ジャケット:【ドイツでのオリジナル】---両面コート背黄色, 中央上の窓に黒文字でSTEREO, 裏薄クリーム, 表記されたジャケット番号:2530 112 , Price Code:なし, 背文字:あり(黒色・クリーム背景・上黄色), ⓅⒸなし, ジャケ裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである), 製作: Polydor International GmbH., 印刷:Gebrüder Jänecke, ドイツでのオリジナル, original in De.
トピックス:1970年12月ロンドン・クロイドン、フェアフィールド・ホール(Croydon, Fairfield Halls)でのステレオ録音, 録音技師:Heinz Wildhagen, プロデューサー:Karl Faust, 録音監督:Rainer Brock, 1971年Polydor International GmbHによりコピーライト登録・同年DGG:2530 112(青2本線レーベル)にて初リリース, フランスでは1971年仏DDGG:2530 112(当装丁)にて初リリース, これは1972年製造のドイツ盤が同年製造のオリジナルジャケットに入るケースで1年遅れのオリジナル・タイプとした, プレスの種類は多いがマトリクスまで初回分は滅多にない, レーベル・コードはGT2が最古と思われる,

商品詳細:1971年のイギリス録音ながら、びっくりするほどの高音質、高音圧。いつものボリュームで聴き始めると、ドカンとくる。チューリップレーベルのフラット盤ではないかと間違えるほどの見事な録音だ。アルゲリッチの登場を待たずして、オーケストラが凄い。しかも大胆不敵な思い切りのよいアルゲリッチの面目躍如たるところがある。グルダに2年間師事した痕跡を感じる。過去の名演をまとめて覆すほどの革新的演奏。全てのチャイコの中で強烈な異彩を放つ演奏!

アルゲリッチの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)