商品コード:1349-019b[HMV] W.フルトヴェングラー指揮/ ハイドン:交響曲94番「驚愕」, ブラームス:ハイドン変奏曲

[ 1349-019b ] Vienna Philharmonic Orchestra, Wilhelm Furtwängler – Haydn / Brahms


通常価格:¥ 9,900 税込

¥ 9,900 税込      

数量

商品コード: 1349-019b

作品名:ハイドン:交響曲94番 ト長調 Hob. I:94「驚愕」 | ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲Op.56a
演奏者:W.フルトヴェングラー指揮ウィーンpo.
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:His Master's Voice
レコード番号:ALP 1011
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:B : 布上に汚れあり
キズ情報:B面3時に微かに2回出る点→7
レーベルタイプ:【英国でのオリジナル】---金大ニッパー中溝, 6時にAngelマーク 下にMade in Gt Britain(外周ラウンド金色文字), 9時にSpeed 33 1/3 R.P.M, 3時にNon -Breakable, フラット重量(ALPに90度に切れたフラットは存在しない), Rights Society:なし, Ⓟなし, TAX Code:なし, スタンパー/マトリクス:2XVH 24-5N/2XVH 4-11N (ラウンド小文字スタンパー・EMIタイプ), EMIグループ・オーストリア録音モノラル製造を示す2XVH***で始まりレコード番号を含まない英国型専用マトリクス使用, カッティング担当:イニシャルNは不明, 補助マトリクス(3時):M/R, 再補助マトリクス(9時):12/1, 1950年代のスタンパーによる1952年頃の製造分, 金大ニッパー中溝レーベル・フラット重量盤の最初期分, 旧番号存在せず, 英国でこれより古いレーベル存在せず, 英国で最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在するか不明, これより古い3時存在する, カッティング担当の前任者:なし, ステレオ存在せず, RIAAカーヴではない, EMIグループ・オーストリア音源のHis Master's Voice制作EMIプレス, 工場:"The Old Vinyl Factory" Hayes・Middlesex・England, 英国でのオリジナル, original in UK.
ジャケット:【英国での第2版】---初期共通デザイン・三方白布貼(コロネーション), 表記されたジャケット番号:ALP 1011, Price Code:なし, 背文字:なし(初期の証拠), ⓅⒸなし, ジャケ裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである), 製作:The Gramophone Co. Ltd. Hayes・Middlesex・England, , 印刷:N.B.L.は不明, 同一デザインだが初期共通デザイン・見開中入背白布貼ジャケット存在する, これより古いジャケット存在する・製造年は同年又は1年遅れ程度と思われる, 第2版, 2nd issue
トピックス:ハイドン:1951年1月11・12・17日, ブラームス:1949年3月30日・4月2日何方もウィーンでのモノラル録音, 録音詳細不明, 英国では1953年The Gramophone Co. Ltd. Hayes・Middlesex・England, によりコピーライト登録・同年His Master's Voice:ALP 1011(当装丁)にて初リリース, これは英国での初年度後期または翌年リリース分でオリジナル盤が第2版ジャケットに入るケース, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★

商品詳細:非常に入荷の少ないALPのハイドン/ブラームス。ハイドンは1951年1月、ブラームスは1949年3、4月。この曲の録音は多く、8種類の録音があるが、おそらくこれが最も録音が良いと思われる。ミゾ付フラットプレスが存在するが、過去に入荷は無い。以前GGプレスが一度入荷しただけのレアなアイテム。さすが音の方は2曲とも文句なく良い。見開きコロネーションジャケがALPの初出、状態の良いフラット盤は殆ど見当たらない。

フルトヴェングラーの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)