商品コード:1349-010[DECCA] K.ミュンヒンガー指揮 E.アーメリング(s) 他/ バッハ:ミサ曲ロ短調B.232(全曲)
商品コード: 1349-010
商品詳細:ミュンヒンガーはDECCAに1964-1974年にバッハの4大宗教作品を録音した唯一の指揮者である。中でも「マタイ受難曲」は比較的初期の1964年に録音されED2相当のレーベルで発売されたので人気があるものの、「ミサ曲ロ短調」は1970年録音と後期の録音となり、プレスも多くなかったのであまり知られていない。「クリスマス・オラトリオ」は1966年、「ヨハネ受難曲」は1974年だった。「ミサ曲ロ短調」は1971年紫小デッカED4相当レーベルで発売された。エリー・アーメリングは全ての曲でソプラノ独唱を担当した。「ミサ曲ロ短調」でも「マタイ受難曲」同様遅めのテンポで始まる。オケはいつものシュトゥットガルト室内o.なのでドイツ的な雰囲気は濃厚である。しかしまったりした気分は全くなく峻厳といえるタイプのはっきりした厳しい印象の演奏である。録音場所は不明でシュトゥットガルトまたはウィーンのどちらかである。テンポは遅いにも関わらずLP2枚で収まっている。器楽陣営はシュトゥットガルト室内o.のメンバーが務めている。やはり、エリー・アメリングが登場すると場が明るくなり、沈みがちな曲調にとも良い印象がある。またジークフリート・ペトレンツによるオルガンが全面に出ていて良いアクセントになっている。エリー・アメリングとイヴォンヌ・ミントンのデュオがまた聴きどころである。ドイツ的なかっちりした演奏が好みの方にはおすすめ!
ミュンヒンガーの在庫一覧へ
