商品コード:1352-029n[MELODIYA] V.ソフロニツキー(pf) / Pf小品集/ベートーヴェン, ショパン, リスト 他
商品コード: 1352-029n
商品詳細:ヴェデルニコフと共にロシア・ピアニズムの火付け役となったヴラディーミル・ソフロニツキー(1901-61)。スクリャービンの信奉者にしてその演奏様式の継承者であり、遺児エレーナと結婚した。彼のベートーヴェンは非常に少なく、他に14番、15番と小品を確認。1958年/1960年・モスクワ音楽院小ホールでのモノラル・ライブ録音。どっしりと腰の据わった音で凄い存在感。スクリャービンは本人を感じさせる演奏。1980年代になって彼の娘婿である、義理の息子I.ニコノヴィチ(pf)が生涯をかけて編纂した箱物が少なくともVol.12(内2巻は欠品らしい)まで存在する。1箱5~6枚組なので最低でも70枚近い未発売録音を含むLPが世に出てきた。しかし箱以前に単売されたオリジナルLPはそれら以上に価値が大きい。ソフロニツキーはロシア・ピアニズムの中でも多くの演奏家に強いインスピレーションを与えた特別な存在であり、殆どの活動がロシア国内であったため現在も謎の多いピアニストである。録音数は多いがそのどれもが感動を与えてくれるLPばかりである。大手西側レーベルに時折君臨する駄作も多い音楽家とは大きく異なる。冬季の演奏会では指が寒さで動かなくなる為に手袋をはめて演奏したという逸話がある。厳格且つ格調高いベートーヴェンは傑作と呼ぶにふさわしい。これは1958年/1960年・モスクワ音楽院小ホールでのリサイタル録音で1965年にDL(ダブルレター)で初リリースされた。入荷の少ない1枚。どのような小さな曲にでもソフロニツキーの個性は豊かに息づいていることが理解されるだろう。同一デザインのジャケットが多いので必ずレコード番号でチェックすることをお勧めする。
ソフロニツキーの在庫一覧へ
