商品コード:1354-004[CONCERTEUM] A.スポルディング(vn)/ ブラームス:ハンガリー舞曲集(Vn版) 4曲

[ 1354-004 ] Brahms - Albert Spalding, Anthony Kooiker – Hungarian Dances


通常価格:¥ 3,300 税込

¥ 3,300 税込      

数量

商品コード: 1354-004

作品名:ブラームス:ハンガリー舞曲集(Vn版)/~第1番ト短調, ~第4番ロ短調(原曲はヘ短調) | ~第5番ト短調(原曲は嬰ヘ短調), ~第6番 変ロ長調(原曲は変ニ長調)
演奏者:A.スポルディング(vn)A.コーイカー(pf)
プレス国:フランス, France
レーベル:CONCERTEUM
レコード番号:ECR 37
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:7インチ, 17cm×1 (45 rpm)
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:B面7時に極小3回出る点あり→7
レーベルタイプ:【フランスでの7"のオリジナル】---灰/銀ドーナツ, 12時にMade in France(ラウンド銀大文字), 9時にDurée prolongée, 3時に45TOURS MINUTE, フラット, 表記されたレコード番号:ECR 37, Price Code:なし, Rights Society:記載なし, Ⓟなし, スタンパー/マトリクス:REL-45-615/REL-45-616 (手書き文字スタンパー・CONCERTEUMタイプ), REMINGTON録音モノラル製造を示すREL-***で始まりレコード番号のを含まないフランス専用マトリクス使用, 補助マトリクス:なし, 再補助マトリクス:なし, Pathéプレスではない, 1950年代スタンパーによる1957年頃の製造分と思われる, フランスの12"に旧番号存在する, これより古い7"レーベル存在せず, 更に古いマトリクス存在せず, ステレオ存在せず, RIAAカーヴであるか不明, REMINGTON音源のCONCERTEUM制作プレス不明, 2曲にはフランス12"存在するが別の2曲は不明, 工場:不明, フランスでの7"のオリジナル, original for 7" in Fr.
ジャケット:【フランスでの7"のオリジナル】---厚紙, 6時に紺色ベース□CONCERTEUM(白文字), 表記されたジャケット番号:ECR 37, Price Code:なし, 背文字:なし(初期の証拠), ⓅⒸなし, ジャケット裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないがフランスでの7"は当ジャケットである), 製作:Concerteum/GEM, 印刷:IKA-.Paris, 12"の全曲入り旧番号存在する, フランスでの7"にこれより古いタイプ存在せず, フランスでの7"のオリジナル, original for 7" in Fr.
トピックス:1951年3月頃米国レミントン・スタジオでのモノラル録音, 録音詳細不明, 米国では1951年Remington Records, Inc.によりコピーライト登録・同年REMINGTON:R 199-24(Vn版16曲入り12"・アズキ/銀レーベル)にて初リリース, フランスでは1956年頃CONCERTEUM:CR 214(紫/銀輪レーベル・フラット盤)にて初リリース, CONCERTEUMでは1957年頃4曲(1/4/5/6番)抜粋した45回転・7"盤を制作・ECR 37(当装丁)にて初リリース, 米国には同様の盤は存在するか不明, 入荷の少ない希少タイトル, フランス盤で音質は良い!演奏:★★★★★, 音質:★★★★+

商品詳細:米録音。レミントン R 199-24、仏CONCERTEUM :CR 214が12"オリジナルで16曲を収録。友ヨーゼフ・ヨアヒムが、ヴァイオリンとピアノのための二重奏曲に編曲した版で、ちなみにフリッツ・クライスラーは第17曲のみを同様の編成のために編曲している。何故かスポルディングは16曲を録音した。これは、その中から1/4/5/6番の4曲をシングル・カットしたものと思われる。12"の方も全曲録音ではないので、有名な4曲だけを集めた7"もまた楽しめる。米国が世界に誇るスーパー巨匠Vn。プレスに恵まれず、米プレスの硬い音で仕方なく聴いておられる方がほとんどだろう。曲数こそ少ないが、この仏プレス45回転ならば音質も良く、スポルディング最上の音が楽しめるとお約束できる!尚フランスでの17cm・7インチ盤はレーベルにより考え方が異なり、CONCERTEUMでは45回転ドーナツ盤が基本で、Les Discophiles Françaisでは33回転盤を基本としている。

スポルディンクの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)