商品コード:1355-050[Club Français] K.リステンパルト/ ハイドン:管弦楽作品集/Org協奏曲 他
商品コード: 1355-050
商品詳細:ハイドンの協奏曲2曲+α。あまり演奏されないOrg協はこんな良い曲だったのかと、改めて思う程モーツァルトを連想する曲。Orgも軽く響き快い一方、交響協奏曲はG.F.ヘンデル、H.ヴィンシャマン他凄いソリスト。これも明るい曲で、誰でも親しめるはず。というのは、やはりリステンパルトの力による。全てが完璧で、音楽が満ち満ちている。これ以上の演奏があるとは思えない。ハイドンの協奏交響曲はVn・Vc・Ob・Fgの2弦2管楽器がソロをとる曲。通し番号を付けて『交響曲第105番』と表記される場合もある。この協奏交響曲は1792年に作曲され、同年の3月9日に第4回ザロモン演奏会で初演され、成功を収めた。そして次の3月16日の第5回演奏会でも再演され、さらに2回目のイギリス滞在の時の1794年2月24日の第3回ザロモン演奏会でもこの協奏交響曲が取り上げられた。当時としてはかなり歓迎されていた作品であったことが窺える。ハイドンは交響曲で特定の楽器を独奏風に使用することを好んでおり、また楽器の対比的効果にも関心を持っていた為、協奏交響曲を作曲するのに野心を燃やしていたと言われている。なかなかの名作である。ここではG.F.ヘンデル(vn)、H.ヴィンシャマン(ob)といった一流ソリストが参加。この録音はモノラルのみと思われる。
リステンパルトの在庫一覧へ
