商品コード:1355-038n[HUNGAROTON] バルトークQt. M.ペレーニ(vc) / シューベルト:弦楽五重奏曲
商品コード: 1355-038n
商品詳細:1980年代の録音ではあるが、彼らの芸術は年代を超えているので、年代を考える必要がない。古今東西名演に恵まれた弦楽五重奏ではあるが、第2チェロにペレーニが参加となれば特別。母体もハンガリーきっての名団体、バルトークQt.。彼らもまた時代を超えた名演を数々残している。そんなHUNGAROTONで大物同士の共演。今や世界中で人気沸騰のペレーニ(vc)がSQ団体と共演できる曲目はそう多くない。ペレーニの参加でよりスリリング、かつ雄大な仕上がり。ミクローシュ・ペレーニ(1948~)はブダペスト生まれのチェロ奏者。幼少時から才能を認められて7歳でリスト音楽院に入学、エデ・バンダに師事。9歳でソロ・デビュー。1960年からローマに留学し、エンリコ・マイナルディに師事。1963年にブダペストで開催されたカザルス国際チェロ・コンクールに入賞したことでパブロ・カザルスに認められ、1965年、翌1966年にカザルスのマスタークラスに招待され、マールボロ音楽祭にも参加する。1974年からリスト音楽院で教え、1980年には教授となる。ペレーニは意外にも1980年代に入って注目されたチェロ奏者である。通常1948年生まれで存命の若手奏者に対し、このような人気が出ることは殆ど例がない。デジタル期でさえ力強い音を出せる力量を持つパワー系チェロ奏者がペレーニである。そしてペレーニが参加することで音楽は引き締まり命を宿す。影の主役という存在である!
バルトークQt.の在庫一覧へ
