商品コード:1355-002[VOGUE] P.オベール(cemb) / モーツァルト:Cemb作品集/変奏曲K.25 他

[ 1355-002 ] Pauline Aubert Mozart


通常価格:¥ 3,300 税込

¥ 3,300 税込      

数量

商品コード: 1355-002

作品名:モーツァルト:Cemb作品集/ヴィレム・ファン・ナッサウの歌による7つのピアノ変奏曲K.25 | メヌエット ヘ長調 K. 2, アレグロ 変ロ長調 K. 3, メヌエット ヘ長調 K. 4, メヌエット ヘ長調 K. 5, ソナタ ハ長調 K.6, Pfソナタ11番K.331~第3楽章 トルコ風ロンド
演奏者:P.オベール(cemb)
プレス国:フランス, France
レーベル:VOGUE
レコード番号:EXTP 1020
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:7インチ, 17cm×1 (45 rpm・ドーナツ)
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル(7"のみのリリース)】---赤ピンク/黒ドーナツ, 外周1.5cmの盛上り(カマボコ), 4時にMade in France(横黒文字), 3時にSerie Classique, フラット, 表記されたレコード番号:EXTP .1020, Price Code:なし, Rights Society:DP, Ⓟなし, スタンパー/マトリクス:EXP 611 CPTM/EXP 612 CPTM (手書き小文字スタンパー・VOGUEタイプ), VOGUE録音モノラル製造を示すEXP***で始まりレコード番号を含まない専用マトリクス使用, 補助マトリクス:なし, 再補助マトリクス:なし, Pathéプレスではない, 1950年代スタンパーによる1959年頃の製造分と思われる, 10"/12"存在せず(7"のみのリリース), これより古い7"レーベル存在せず, 更に古いマトリクス存在せず, ステレオ存在せず, RIAAカーヴである, VOGUE音源のVOGUE制作不明プレス, 工場:不明, フランスでのオリジナル, original for in Fr.
ジャケット:【フランスでのオリジナル(7"のみのリリース)】---折返表ツヤペラ, 5時に黒ベース楕円Vogue Contrepoint 枠下にSérie Contrepoint, 表記されたジャケット番号:EXTP 1020, Price Code:Série Artistique, 背文字:あり(黒色・白背景・上下絞り), ⓅⒸなし, ジャケット裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである), 製作:Disques Vogue P.I.P, 印刷:Dillard et Cie. Imp. Paris, 10"/12"存在せず, これより古いジャケット存在せず, オリジナル, original
トピックス:【初入荷の希少タイトル!】---1958年頃パリでのモノラル録音, 録音詳細不明, 1959年頃Disques Vogue P.I.Pによりコピーライト登録・同年VOGUE:EXTP 1020(当装丁)にて初リリース, 10"/12"存在せず・7"のみの発売, 使用楽器:Clavecin Gaveau, これはフランスでの初年度リリース分オリジナル, 当社初入荷の希少タイトル!, 演奏:★★★★+, 音質:★★★★+

商品詳細:ポリーヌ・オベール(1884-1979)は古い時代のフランス生まれのチェンバロ奏者。オベールは1930年代~L'Anthologie SonoreにSP録音を残している。LPは多くないが最終期にはシャルラン・ディスクにダンドリュー:Cemb作品集の録音がある。楽器はガヴォーのモダン・チェンバロであるが、ランドフスカのプレイエル・モデルより輝きのある音が出ている。呼び鈴のような特徴ある音で違和感は感じない。何より表情が豊かで、モーツァルトの初期作品がそれらしく奏でられる。ランドフスカも録音していた「トルコ・マーチ」がここでも聴ける。これがやはり聴きものである。まるで元々チェンバロ作品のように聴こえるから不思議。1800年代生まれの音楽家はやはり上手い。上手いのレベルを超えて楽器演奏者を超えていくような印象。オベールはフランスから出なかった為か、ランドフスカのような国際的名声を得ることはなかったが、同列レベルを持つ第一世代のチェンバロ奏者であった。プレイエルのランドフスカに対し、ガヴォーのオベールという対比で音は大きく異なる。

オベールの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)