商品コード:1356-041n[MUZA] J.マルフヴィニスキ(pf) K.A.クルカ(vn) S.カマサ(va) R.ヤブウォニスキ(vc) / ブラームス:Pf四重奏曲2番
商品コード: 1356-041n
商品詳細:どうも大手レーベルのステレオ初期プレスばかり注目が集まりがちだが、東欧の'70年代もステレオという点では西側の'60年代に全くひけをとらない。ただその思想は、音楽をより良く表現する為のものであり、音質だけが一人歩きするということは東欧圏にはなかった。それだけにステレオ期になっても、モノ期と変わらず内容的に見るべきものは星の数ほどある。このブラームスは高価な西側の同曲よりどれ程音楽的であることか。Vnにはクルカが参加!アンサンブルとして第一級だ。クルカ参加というだけでなく、MUZAでは年代による音質を心配する必要はない。これは1970年代の発売と古い録音ではないが、ポーランドでは器材が更新されることなくLP期が終了した為、1960年代後期と1985年の音質はほぼ同じである。従って年代を気にする必要はない。時代に良い意味で取り残されたポーランドのクラシック楽壇はある意味ガラパゴス化している。1980年代に突入しても西側大手レーベルのような売らんかな的商業主義と無縁な環境であった。そういう点ではETERNAと変わらないが、ETERNAでは1980年代中期に西側の器材に入れ変えてデジタルに対応した。MUZAは何もしないまま、LPが終了した。この差は1970~1980年代録音の音質に反映されている。ポーランド人たちによるブラームス。
クルカの在庫一覧へ
