商品コード:1367-026b[ACCENT] クイケン三兄弟 他/ モーツァルト:Fl四重奏曲(全4曲) [長岡鉄男 外盤A級No.101]

[ 1367-026b ] Mozart - Barthold Kuijken - Sigiswald Kuijken - Lucy Van Dael - Wieland Kuijken ‎– Flute Quartets


通常価格:¥ 2,750 (税込)

¥ 2,750 (税込)      

数量

商品コード: 1367-026b

作品名:モーツァルト:Fl四重奏曲集(全4曲)/第1番 ニ長調 K. 285, 第2番 ト長調 K. 285a | 第3番 ハ長調 K. Anh. 171 (285b), 第4番 イ長調 K. 298
演奏者:B.クイケン(flトラヴェルソ)S.クイケン(vn)L.v.ダール(va)W.クイケン(vc)
プレス国:ベルギー, Belgium
レーベル:ACCENT
レコード番号:ACC 8225
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【ベルギーでのオリジナル】---クリーム/茶, グルーヴガード厚, 1982年頃製造分Sonopressプレス
ジャケット:【ベルギーでのオリジナル】---見開両面ツヤ
トピックス:1982年3月ベルギー・リエージュ州ワロン地域ボーフェ(Beaufays)L'église de Beaufaysでのステレオ録音, 録音技師:Adelheid Glatt /Andreas Glatt, プロデューサー:Adelheid Glatt /Andreas Glatt, 1982年AGLA p.v.b.a.によりコピーライト登録・同年:Adelheid and Andreas Glatt by Accent Recordsによりコピーライト登録・同年ACCENT:ACC 8225(当装丁)にて初リリース, 盤の製造はEURODISCの工場でもあるプレス専門の会社・Sonopress GmbHの工場に委託していた(ベルギープレスは存在しない), 演奏者4人とも1500-1700年代の古楽器を使用(詳細はジャケット裏にあり), [長岡鉄男 外盤A級No.101]

商品詳細:B.クイケンは、既に1976年HMに、コレギウム・アウレウムのメンバーと同曲の録音がある。これは1982年、クイケン・ファミリー(Va以外はクイケン)と2回目の録音。Flは前回同様にAugust Grenserと、もう1台、曲によって持ち替えるか?Rudolf Tutzも使用。他メンバーも1500~1700年代の古楽器を使用。前回録音より、強い古楽器アクセントを使用。楽器の音色をより強調したものになっている。好き嫌いが分かれるが、古楽好きでない方にはHMが良い!完全な古楽器による完全なピリオド奏法による演奏。高音質録音のオーディオファイルLP!ベルギーで独自路線の古楽録音で人気を博したACCENT RECORDSは今でもその人気が衰えることはない。音質の良さも特筆されよう。このレーベルを作ったのは、フルート(もちろんピリオド楽器)製作者であり、レコーディング・エンジニアでもあったアンドレアス・グラットである。彼は、この「ACCENT」レーベルを妻のアデルハイド(やはり、ヴィオール奏者でエンジニア)との2人だけで運営し、多くのレコードを作り続けた。この二人による録音、制作という体制はおそらく2000年代までは続いていたと思われる。演奏者まで同じという点まで一貫した所が素晴らしい。お蔭で「ACCENT」レーベルのファンは世界中に居るらしい。

B.クイケンの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog