[DGG] E.ヘフリガー(t) E.ヴェルバ Jボノー(pf)/シューマン:詩人の恋 他

[ 1117-064t ] Schumann - Ernst Haefliger, Erik Werba Jacqueline Bonneau Dichterliebe, Op.48 10 Lieder

通常価格:¥ 3,850 税込

¥ 3,850 税込      

数量


商品コード: 1117-064t

作品名:シューマン歌曲集:詩人の恋Op.48, 10の歌曲/歌手の慰めOp.127-1, 心の通い合いOp.77-3, 月に寄すOp.95-2, ぼくは樹々の下をさまようOp.24-3, いとしい恋人、君の手をOp.24-4, ぼくの苦悩の美しいゆりかごOp.24-5, 天は一粒の涙をこぼしたOp.37-1, 三月スミレOp.40-1, 日の光に寄すOp.36-4, 戸外にてOp.89-5
演奏者:E.ヘフリガー(t)E.ヴェルバ, Jボノー(pf)
プレス国:ドイツ, Germany
レーベル:DGG
レコード番号:135 083
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:チューリップMIG内溝, グルーヴガード厚手, Rights Society:DP, (P)1963(刻印のみ), スタンパー/マトリクス:2A/B(ラウンド小文字スタンパー・DGG通常タイプ), DGGステレオを示す13***で始まる専用マトリクス使用, 補助マトリクス:E8/D8, 補助補助マトリクス:なし, 1958年/1958年スタンパーによる1963年頃の製造分, フラット盤は存在せず, それぞれ別々の初出番号が存在する(138 843 SLPM/136 039-40 SLPEM ), 旧番号のALLE内溝厚手盤/フラット盤が存在する, これより古いステレオ・レーベルは存在する(上記番号でALLEレーベル存在), 最古レーベルではない・最厚プレスではない, 当盤番号ではALLEレーベルは存在せず, 当盤番号で更に古いマトリクス存在しないと思われる, DGG音源のDGG製作プレス, 旧番号の存在する再版だが当番号のオリジナル, re issue
ジャケット:両面コートペラ, 歌詞リブレット付, 背文字:あり(黒色・白背景・上黄), 裏文字:あり(独語タイトルと歌詞), ジャケット裏年号:なし, 当社最古年号:不明(記載なし), (P)(C)なし, 写真:不明, 原画/被写体:Auguste Renoirの絵画「Das Ehepaar Sisley」ケルンWallraf-Richartz美術館所蔵, デザイン:DGG Group, ライナーノーツ:なし, 製作:Deutsche Grammophon Gesellschaft , 印刷:Gebrüder Jänecke.Hannover, 旧番号で赤ステレオは存在する, 当番号でこれより古いタイプ存在せず, 当番号のオリジナル, 再版, re issue
トピックス:詩人の恋Op.48:1962年10月ベルリン・ランクヴィッツ、10の歌曲:1959年モノラル/ステレオ録音, 録音場所不明, 詩人の恋Op.48は1963年18 843 LPM/138 843 SLPM(+ベートーヴェン:遥かなる恋人に寄すOp.98)で初リリース, 10の歌曲は1960年19 207-8 LPEM/136 039-40 SLPEM(+シューベルト:美しき水車屋の娘Op.25)の余白にて初リリース, これは1963年頃シューマンだけをカップリングした企画LP, 10の歌曲はまとまった曲集ではなく、様々な連作歌曲集から選んだ10曲である, 詳細は今回記載している, 特に10の歌曲は136 039-40 SLPEMが希少高額だけに貴重, ヘフリガー全盛期の代表作, ステレオは特に希少で2枚バラのため揃うことは殆どない, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★+

商品詳細:このLPはオリジナルではない。但しシューマンだけで発売した企画LP。まず詩人の恋Op.48は18 843 LPM/138 843 SLPMでベートーヴェン:「遥かなる恋人に寄す」とのカップリング。1962年録音で1963年発売でピアノはE.ヴェルバ。B面の10の歌曲は136 040 SLPEMがオリジナルでピアノはJ.ボノー。1960年発売でシューベルト:美しき水車屋の娘Op.25(15~20番)のB面(余白)に入る。それは美しき水車屋の娘Op.25の全曲録音でバラ2枚の136 039-40 SLPEMの第4面にシューマンの「10のリーダー」が入る形となりシューマンはおまけのような存在でほとんど印象に残らないものであった。今回シューマンだけを1枚にまとめたものが当LPである。番号も138--ではなく135---という番外編の形。オリジナルでないので注目されることはないが、特に入手の難しく高額な「10のリーダー」が片面にあることは貴重と思う。特にジャケットデザインが陳腐であり更に注目度を下げているが内容は第一級である。テノール歌手エルンスト・ヘフリガー(1919- 2007)はスイス・グラウビュンデン州ダボスに生まれ、チューリッヒ音楽院(Zürich Konservatorium)で声楽とヴァイオリンを学ぶ。その後はジュネーブでフェルナンド・カプリに、さらにウィーンでユリウス・パツァークに師事する。1952年から1974年までベルリン・ドイツ・オペラの首席リリック・テノールを務める。1971年からはミュンヘン音楽大学の声楽科教授に就任し、1988年まで教鞭を執った。明晰な発音ゆえに、オラトリオ歌手として、とりわけバッハの受難曲における福音史家役で著名であったが、それだけでなく歌曲にも大いなる録音を残した。その代表ともいえるのがDGGのステレオ初期に入れたこれらの録音である。ドイツ系テノールでこれだけ甘さのある声の持ち主はヘフリガーを入れて数人しかいない。ドイツリートでは最強のテノールなのである。

ヘフリガーの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)