商品コード:1223-015p[Harmonia Mundi] D.バシュキーロフ(pf) / ブラームス:Pf作品集

[ 1223-015p ] Brahms, Bashkirov – Sonata No.2 / Pieces, Op. 76, 79, 117, 118


通常価格:¥ 3,300 税込

¥ 3,300 税込      

数量

商品コード: 1223-015p

作品名:ブラームス:Pf作品集/間奏曲Op.118-6, 間奏曲Op.76-3, カプリッチョOp.76-2, 間奏曲Op.117-1, ラプソディOp.79-2 | Pfソナタ2番Op.2
演奏者:D.バシュキーロフ(pf)
プレス国:フランス, France
レーベル:Harmonia Mundi
レコード番号:HMC 5165
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---艶消黒/銀2本線, Harmonia Mundi France, 2時にMade in France, LC 7045, グルーヴガード厚, Rights Society:記載なし, (P)1986, Price Code:なし, スタンパー/マトリクス:MPO HMC 5165-A-/3MPO HMC 5165-B- (ラウンド小文字スタンパー・MPOタイプ), Harmonia Mundi製造を示すレコード番号を含む専用マトリクス使用, カッティング担当:MPOの技師, 補助マトリクス:A3/A2, 再補助マトリクス:なし, MPOはプレス専門の会社'Moulages et Plastiques de l'Ouest' の略称で1957~1984年まで存在した, 1980年代製造のスタンパーを用いた1986年頃の製造分, フランスでこれより古いレーベル存在しないと思われる, 仏PHILIPSプレスが存在するか不明だがあっても時期は同じ, フランスでの最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在せず, カッティング担当の前任者:不明, モノラル存在せず, RIAAカーヴである, MELODIYA音源のHarmonia Mundi制作仏PHILIPSプレス, 工場:'Moulages et Plastiques de l'Ouesty, フランスでのオリジナル, original in Fr.
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---両面コートペラ, Grands Pianistes Russe, 表記されたジャケット番号:HMC 5165, Price Code:HM 50, 背文字:あり(黒色・白背景), (P)(C)なし, ジャケット裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないがフランスでは当ジャケットである), 製作:Harmonia Mundi s.a., 印刷:Imprimé Glory. Asnières , フランスでこれより古いタイプ存在せず, フランスでのオリジナル, original in Fr.
トピックス:1984年頃旧ソ連でのステレオ録音, 録音技師:Edvard Shakhnazarian, プロデューサー:不明, 旧ソ連では1985年MELODIYA:S10 21787(ゴシックレーベル)にて初リリース, フランスでは編集/カッティングマスター:B.Barchasz /D.Yeldにより制作されたフランス・マスターを使い1986年Harmonia Mundi:HMC 5167(当装丁)にて初リリース, Grands Pianistes Russeシリーズの一つとしてライセンス製造された1枚, Grands Pianistes Russeシリーズは全て1986年プレスと思われる, 当社入荷2度目の希少タイトルでMELODIYAは未入荷

商品詳細:ドミトリー・バシュキーロフ(1931-)はロシア・グルジア・チフリス出身のピアニスト、教授。娘はピアニストのエレーナ・バシュキロワ(ダニエル・バレンボイムの妻)。モスクワ音楽院にてアレクサンドル・ゴリデンヴェイゼルに師事。1955年開催のロン=ティボー国際コンクールピアノ部門にて最高位(一位なしの二位をフランスのベルナール・リンガイセンと分け合う)。ドイツのツヴィッカウ市からシューマン賞、マドリード自治大学から名誉メダルを贈られている。近年は多くの国際コンクールで審査員を務める。日本での人気はいまひとつだが真の実力派ピアニストである。彼の録音は協奏曲と室内楽が主であった。長らくモスクワ音楽院で教鞭を執った後、スペインのソフィア王妃高等音楽院の教授職に就き、欧州を中心に教育活動を続けている。1980年にアジア人で初めてショパン国際ピアノ・コンクールで優勝したダン・タイ・ソンも彼の弟子である。西側からMELODIYA録音の西側プレスが出る場合は共同制作などの接点がある場合が多いが、この録音は1984年旧ソ連で行われたMELODIYA録音のフランス・ライセンス生産分である。Harmonia Mundiでは1980年代初めに「ロシアの偉大なピアニスト」シリーズを企画し、ニコラーエワ、ネイガウス、ユーディナ、ガウリロフ、バシューキーロフ、ソフロニツキー、ジューコフ、フェインゲルクらのLPを1枚ずつリリースした。一人1枚という割り振りで、バシューキーロフの場合はこのブラームス作品集が代表することとなった。フランスHarmonia Mundiが選んだロシアの偉大なピアニストの一人に選ばれたのだから名誉といえるだろう。このシリーズがその後も続いたかは定かではないが9人の中の一人としてフランスでは知名度があったようである。

バシュキーロフの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)