商品コード:1231-009[CLASSIC] J.ベルンシュタイン(vn)指揮者なしコンサートホール弦楽o. R.スタレール(pf) / バッハ:Vn協奏曲1番B.1041, ヴィヴァルディ:Vn協奏曲 イ短調, Vnソナタ イ長調

[ 1231-009 ] Bach, Vivaldi, Joseph Bernstein, Concert Hall String Ensemble


通常価格:¥ 6,600 税込

¥ 6,600 税込      

数量

商品コード: 1231-009

作品名:バッハ:Vn協奏曲1番B.1041 | ヴィヴァルディ:Vn協奏曲 イ短調, Vnソナタ イ長調
演奏者:J.ベルンシュタイン(vn)指揮者なしコンサートホール弦楽o. R.スタレール(pf)
プレス国:フランス, France
レーベル:CLASSIC
レコード番号:6065
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:B面(ヴィヴァルディ協奏曲)11時に極小数回出る点あるが問題ないレベル
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---黒/白内溝, 9時にMade in France, 3時に33 1/3 tours minute, フラット重量, 表記されたレコード番号:N°6065, Rights Society:DP, (P)なし, Price Code:なし, スタンパー/マトリクス:CHC-40-PT1/CHC-40-PT2 (ラウンド小文字スタンパー・Concert Hall/Pathéタイプ), Concert Hall録音モノラル製造を示すCHC***で始まりレコード番号を含む専用マトリクス使用, カッティング担当:不明, 補助マトリクス:ストレートMスタンパー・M6-135092/M6-135093, 再補助マトリクス:ストレートパテキュラー・PARTX 14239/PARTX 14240, 3種並存のPathéプレス, 1950年代のスタンパーを用いた1954年頃の製造分, フランスでこれより古いレーベル存在せず, フランスでの最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在せず, カッティング担当の前任者:なし, ステレオ存在せず, RIAAカーヴではない, 米Concert Hall音源の仏CLASSIC制作Pathéプレス, 工場:Pathé Marconi EMI, Chatou., フランスでのオリジナル, original in Fr.
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---共通デザイン両穴白クロス紙, Longue Durée 33 Tours 1/3, 表記されたジャケット番号:なし, Price Code:なし, 背文字:なし(共通デザインの為), (P)(C)なし, ジャケ裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである・専用タイプあるか不明), 製作:CLASSIC(詳細不明), 印刷:記載なし・フランス製., これより古いタイプ存在しないと思われる, フランスでのオリジナル, original in Fr.
トピックス:【初入荷の希少タイトル】---1950年ニューヨークでのモノラル録音, 録音詳細不明, 米国では1950年Concert Hall Society, Inc.によりコピーライト登録・同年Concert Hall:CHC-40(紺/銀中溝レーベル・フラット盤・共通デザイン厚紙ジャケット)にて初リリース, フランスでは1954年頃CLASSIC:6065(当装丁)にて初リリース, 当社初入荷の希少タイトル, 米国盤の入荷も無かった, 超珍品につき好事家好みの1枚

商品詳細:ヨシフ・ベルンシュタイン(1914-1976)が正しい発音であるか不明だがモルドバ、バルティの生まれ。、ウィーンアカデミーでロゼに師事した。その後、彼はカール・フレッシュとジョージ・エネスクの助手として活動。1937年までヨーロッパ中でコンサートで活動していた。1937年、彼は新しく結成されたパレスチナフィルハーモニー管弦楽団(後にイスラエルフィルハーモニー管弦楽団となる)に最初のバイオリニストおよびソリストとして参加し、その後テルアビブ弦楽四重奏団を設立。第二次世界大戦後、彼はアメリカに移住し市民権を得る。ニューヨーク・フィルハーモニック管弦楽団の長年の功績と称賛を受けたアシスタントコンサートマスターを務めた。米国では彼はソリストとして、また室内楽の演奏にも広く出演した。録音は非常に少なく、当社の入荷履歴には1件も当たらない。知られた録音はこのLPのみで、1950年ニューヨーク録音発売の米コンサートホールソサエティ:CHC-40だけと思われる。フランスでは幸いにもパテ・プレスでCLASSICレーベルから発売されており、音質の点では問題ない。A面はバッハのVn協奏曲1番B.1041、B面がヴィヴァルディのVn協奏曲が1曲とソナタ1曲という構成。当社では初入荷の珍しい録音で、指揮者なしのコンサートホールストリングオーケストラがオケである。Forgotten Recordsなる復刻専門のCDメーカーからもCDで発売されているらしい。古い録音だが様式的には近代的な演奏でベルンシュタインのソロは非常にナイーヴ。録音技術の問題かややソロが遠く音が小さめではあるが、饒舌であることはよく伝わる。録音したレーベルの人気の点から欧州と日本では完全に無名のヴェイオリン奏者だが、バッハのVn協奏曲に興味のある方には相当の珍品であると思われる。やはり1950年前後に録音したヴェイオリン奏者は例外なく上手いという事実を再度確認できた録音である。

ベルンシュタインの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)