[VOX] P.サンティ指揮ミラノ・グリ・アカデミチ A.カロルディ A.アルヴァロッシ(ob) 他/ ヴィヴァルディ:2Ob・2Cl協奏曲(2曲), 2Ob協奏曲, Ob・Fg協奏曲

[ 1272-049 ] Vivaldi, Gli Accademici Di Milano, Piero Santi – Concertos for 2 Oboes etcAntonio Vivaldi - Concertos for 2 Oboes etc

通常価格:¥ 4,400 税込

¥ 4,400 税込      

数量


商品コード: 1272-049

作品名:ヴィヴァルディ:管楽器のための協奏曲集/Ob・Fg協奏曲 ト長調P.129, 2Ob・2Cl協奏曲 ハ長調P.73 | 2Ob協奏曲 ニ短調 p.302, 2Ob・2Cl協奏曲 ハ長調 P.74
演奏者:P.サンティ指揮ミラノ・グリ・アカデミチ A.カロルディ/A.アルヴァロッシ(ob)E.スキアーニ/A.ジェルビ(cl)V.ビアンキ(fg)
プレス国:フランス, France
レーベル:VOX
レコード番号:STDL 500450
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのステレオ・オリジナル】---紫/銀外溝, 外周3cmの盛上り(カマボコ), 6時にSTEREO, 厚手ナイフエッジ(グルーヴガード厚手以前の厚手盤), Price Code:なし, (P)Recording first published 1959, Rights Society:記載なし, スタンパー/マトリクス:LPL 18 1Y 380/LPL 18 2Y 380 (ラウンド中文字スタンパー・仏PHILIPSタイプ), 仏PHILIPSプレス製造を示すLPL***で始まりレコード番号を含まないフランス型フランス専用マトリクス使用, 380は編集/カッティングマスターがC.I.D.I.S. Louviersで行われたことを示す, 補助マトリクス:Made in France/Made in France, 再補助マトリクス:なし, Pathéプレスではない, カッティング担当:不明, 1950年頃のスタンパーを使った1959年頃製造分, VP/PL***などの旧番号存在せず, 内溝フラット盤存在せず, フランスでこれより古いステレオレーベル存在せず, フランスでのステレオ最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在せず(1Y/2Yが最古), フランスにモノラル存在する, RIAAカーヴである, VOX音源の仏VOX製作・仏PHILIPSプレス, 工場:Société Phonographique Philips., フランスでのステレオ・オリジナル, original or stereo in Fr.
ジャケット:【フランスでのステレオ・オリジナル】---三方開茶布貼厚紙, STEREO VOX Collection Des Cinq Siècles, レコードホルダーに蓋付き・解説印刷, 表記されたジャケット番号:STDL 500.450, Price Code:Artistique, 背文字:あり(黒色・茶布背景), (P)なし(C)1959, ジャケット裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないがフランスでは当ジャケットである), 製作:Vox Productions S.A., 印刷:記載なし・フランス製, フランスでこれより古いタイプ存在せず, フランスでのオリジナル, original in Fr.
トピックス:【フランスステレオは初入荷】---1959年又はそれ以前のイタリアでのモノラル/ステレオ録音, 録音詳細不明, 米国では1959年Vox Productions, Inc.によりコピーライト登録・同年VOX:PL 10450/STDL 500450(紫/銀スピーカーレーベル)にて初リリース, フランスでは1959年頃仏VOX:PL 10450/STDL 500450(当装丁)にて初リリース, これはフランス・ステレオ・オリジナルで当社初入荷!

商品詳細:1958年発売の珍しい協奏曲集。ヴィヴァルディは意外にもFg(バスーン)協奏曲を37曲も作曲。その中でOp.45の6曲から4曲の選集。イタリアの指揮者P.サンディとミラノ・グリ・アカデミチによる地元イタリア録音。当時イタリアではこのくらいの規模のアンサンブルがぞくぞくと創立され、中でもイ・ムジチが飛び抜けて有名になっただけで、他にも多数存在していた。ミラノのグリ・アカデミチは知名度こそ高くないがローマより仏・独に近く何となくインターナショナルな音作りを感じる。協奏曲というより室内楽に近い。さすがFgのソロは良い音を出している。

サンティの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)