商品コード:1275-036b[COLUMBIA] M.デュボスト(fl) L.オーリアコンブ指揮トゥールーズ室内o. / 18世紀のFl協奏曲集/グレトリ, グルック, ドヴィエンヌ

[ 1275-036b ] Devienne, Grétry, Gluck, Michel Debost, Louis Auriacombe


通常価格:¥ 4,400 税込

¥ 4,400 税込      

数量

商品コード: 1275-036b

作品名:18世紀のFl協奏曲集/グレトリ:Fl協奏曲 ハ長調, グルック:Fl協奏曲 ト長調-- | --, ドヴィエンヌ:Fl協奏曲 ニ長調
演奏者:M.デュボスト(fl)L.オーリアコンブ指揮トゥールーズ室内o.
プレス国:フランス, France
レーベル:COLUMBIA
レコード番号:SAXF 1044
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:S : 保護用ビニール残存
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのステレオ・オリジナル・タイプ(正確には第2版だが同年製造)】---紺/銀音符段なしStéréo, 6時にMade in France, グルーヴガード厚手, 表記されたレコード番号:SAXF 1044, Rights Society:DP, (P)なし, Price Code:Ⓐ, スタンパー/マトリクス:YLX 1182 21/YLX 1183 21 (ラウンド小文字スタンパー・EMI/Pathéタイプ), EMIグループCOLUMBIA系フランス録音のステレオ製造を示すYLX***で始まリレコード番号を含まないフランス型フランス専用マトリクス使用, 補助マトリクス:ラウンドMスタンパー・M6 240742/M6 240743, 再補助マトリクス:パテキュラー(Patéculaire)はない, ラウンド本体とラウンドMスタンパーと2種併存のPathéプレス, 1960年代のスタンパーを用いた1964年頃の製造分, 旧番号存在するが番号以外全く同一(マトリクス/Mスタンパーも同じ)で製造年も同じと思われる, 紺/銀音符段なしStéréoレーベルの最初期分だが番号のみ異なる, これより古いステレオレーベル存在せず(番号のみ異なる), ステレオ最古レーベル・最厚プレスである番号のみ異なる, 更に古いマトリクス存在せず, モノラル存在する, RIAAカーヴである, EMIグループCOLUMBIA系フランス音源の仏COLUMBIA製作Pathéプレス, 工場:Pathé Marconi EMI, Chatou, フランスでのステレオ・オリジナル・タイプ, original type for stereo in Fr.
ジャケット:【フランスでのステレオ第2版】---棒付ボード(細目紙薄手・ツルツル表面), □♬ COLUMBIA EMI, 小型ステレオシール付き, 表記されたジャケット番号:SAXF 1044, Price Code:なし, 背文字:あり(棒上に金色型押・黒クロス紙背景), (P)(C)なし, ジャケット裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないがステレオは当ジャケットではない・旧タイプあり), 製作:Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marcon. Paris , 印刷:IDN - Made in France "Luxétui" - Breveté S.G.D.G., 別番号の折返紙ペラ・金丸ステレオ―シール付きタイプが存在する, 折返紙ペラタイプが数か月先の発売と思われる, これより古いステレオタイプ存在する, フランスでのステレオ・第2版, 2nd issue for stereo in Fr.
トピックス:1963年頃フランス・トゥールーズでのモノラル/ステレオ録音, 録音詳細不明, フランスでは1964年頃Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marcon. Parisによりコピーライト登録・同年仏COLUMBIA:XPMX 1044/YPMX 1044(紺/銀音符段なしStéréoレーベル・折返紙ペラ・金丸ステレオ―シール付きジャッケット入り)で初リリース→同年同月又は同年末にSAXF 1044同一レーベル・棒付ボード細目ジャケット入り)・当盤→CCA 1044(1968年頃・表コートペラジャケ)と変遷する, 英国未発売と思われる, スイスではスイスCOLUMBIA:501 044(黄/黒GG)で初リリース, ドイツは未発売と思われる, フランスらしい協奏曲集, 番号が2種存在するが盤は同年製造で発売は同年又は数か月違いと思われる

商品詳細:フルート協奏曲を3曲収めたレコード。これは楽しいレコード。そういう技術的なことなどどうでもよくなるような、体が自然と動き、思わずニヤリとしてしまう。ソリストと指揮者、オケ、そして録音制作スタッフの4者一体となって作り出された見事な仕事。フルートは、羽が生えて宙を舞うが如くの自由さ。オケも軽やかで清々しい調べ。第一級の仕上がりだ。ペラジャケもGOOD。モノラルも存在する。FCX 1044は存在せずXPMX 1044という番号でステレオもYPMX 1044である。マイナーな作品たちだがどれも軽快で乗りの良いリズムを持ち、モーツァルトからも大きく見劣りしない曲である。デュボストはランパル程の名声はないが1枚でもレコードをお持ちの方ならその実力はお解かりだろう。オケもお馴染みのオーリアコンブ指揮トゥールーズ室内o.と全て準フレンチ・スタイルでの録音。フランスCOLUMBIAのモノラル盤の音の良さを実感することになる。ミシェル・デュボスト(1934-)はパリ生まれ。1960年ミュンヘン国際音楽コンクール第2位(1位パウル・マイゼン、2位(同位)加藤恕彦)、1964年に1位なしの第2位。1961年ジュネーヴ国際音楽コンクール第1位。1962年ローマ国際コンクール第1位。他にモスクワ、プラハのコンクールでも第1位を得ている。1961年にパリ音楽院管弦楽団に第2奏者として入団し、翌年首席奏者となる。同楽団を解散して1967年に設立されたパリ管弦楽団でも首席奏者となった。またパリ音楽院でも10年間教授を務めた。当社では最もフランス人の発音に近いデュボストで統一している。1964年に初来日。以来、演奏活動や神戸国際フルート・コンクールなどの審査員として何度も日本を訪れている。SAXF 1044は2年程後の1966年のセカンド盤(棒付きジャケ)でYPMX 1044がステレオ初出番号。

デュボスト デボストの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)