商品コード:1275-036b[COLUMBIA] M.デュボスト(fl) L.オーリアコンブ指揮トゥールーズ室内o. / 18世紀のFl協奏曲集/グレトリ, グルック, ドヴィエンヌ
商品コード: 1275-036b
商品詳細:フルート協奏曲を3曲収めたレコード。これは楽しいレコード。そういう技術的なことなどどうでもよくなるような、体が自然と動き、思わずニヤリとしてしまう。ソリストと指揮者、オケ、そして録音制作スタッフの4者一体となって作り出された見事な仕事。フルートは、羽が生えて宙を舞うが如くの自由さ。オケも軽やかで清々しい調べ。第一級の仕上がりだ。ペラジャケもGOOD。モノラルも存在する。FCX 1044は存在せずXPMX 1044という番号でステレオもYPMX 1044である。マイナーな作品たちだがどれも軽快で乗りの良いリズムを持ち、モーツァルトからも大きく見劣りしない曲である。デュボストはランパル程の名声はないが1枚でもレコードをお持ちの方ならその実力はお解かりだろう。オケもお馴染みのオーリアコンブ指揮トゥールーズ室内o.と全て準フレンチ・スタイルでの録音。フランスCOLUMBIAのモノラル盤の音の良さを実感することになる。ミシェル・デュボスト(1934-)はパリ生まれ。1960年ミュンヘン国際音楽コンクール第2位(1位パウル・マイゼン、2位(同位)加藤恕彦)、1964年に1位なしの第2位。1961年ジュネーヴ国際音楽コンクール第1位。1962年ローマ国際コンクール第1位。他にモスクワ、プラハのコンクールでも第1位を得ている。1961年にパリ音楽院管弦楽団に第2奏者として入団し、翌年首席奏者となる。同楽団を解散して1967年に設立されたパリ管弦楽団でも首席奏者となった。またパリ音楽院でも10年間教授を務めた。当社では最もフランス人の発音に近いデュボストで統一している。1964年に初来日。以来、演奏活動や神戸国際フルート・コンクールなどの審査員として何度も日本を訪れている。SAXF 1044は2年程後の1966年のセカンド盤(棒付きジャケ)でYPMX 1044がステレオ初出番号。
デュボスト デボストの在庫一覧へ