商品コード:1313-008[PHILIPS] G.レオンハルト(cemb) / バッハ:イギリス組曲全曲+フランス組曲全曲

[ 1313-008 ] Bach - Gustav Leonhardt – Les Suites Françaises Et Anglaises



通常価格:¥ 11,000 税込

¥ 11,000 税込      

数量

商品コード: 1313-008

作品名:バッハ:イギリス組曲全曲+フランス組曲全曲/イギリス組曲第1番 イ長調 B.806, イギリス組曲第2番 イ短調 B.807-- | イギリス組曲第3番 ト短調 B.808, イギリス組曲第4番 ヘ長調 B.809-- | --イギリス組曲第5番 ホ短調 B.810, イギリス組曲第6番 ニ短調 B.811 | フランス組曲第1番 ニ短調 B.812, フランス組曲第2番 ハ短調 B.813, フランス組曲第3番 ロ短調 B.814 | フランス組曲第4番 変ホ長調 B.815, フランス組曲第5番 ト長調 B.816, フランス組曲第6番 ホ長調 B.817
演奏者:G.レオンハルト(cemb)
プレス国:フランス, France
レーベル:PHILIPS
レコード番号:6709 500
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×5, 箱入り5枚組, 5 single records set
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---赤/白4本線中丸土手, 枠内9時に白字でSuper Artistique STEREO 33 1/3, 枠内3時に銀字でMade in France, 枠内3時に白字でMade in France, 枠内6時にTrésors Classiques, グルーヴガード厚手, 表記されたレコード番号:6575 070-074, Price Code:なし, Rights Society:DP, (P)1974/1976, スタンパー/マトリクス:AA 6575 033 1Y1 Ⓟ 1974 670 03 111/AA 6575 033 2Y1 Ⓟ 1974 670 03 115---以降諸略 (ラウンド小文字スタンパー・仏PHILIPSタイプ), PHILIPS規格のステレオ製造を示すAAで始まり単独レコード番号を含むフランス専用スタンパー使用, 補助マトリクス:なし, 再補助マトリクス:なし, フランスの670はPHILIPSグループの工場を示すとともにカッティングマスターがPhonodisc B.Vによる事を示す, 1970年代のスタンパーによる1977年頃製造分, フランスに旧番号存在せず(オランダにはあり), フランスにこれより古いレーベル存在せず, フランスで最古レーベル・最古プレスである, 更に古いマトリクス存在せず(1Y1/2Y1が最古), モノラル存在せず, RIAAカーヴである, カッティング・マスター:Phonodisc B.V.の技師, PHILIPS音源の仏PHILIPS制作プレス, 工場:CIDIS.Phonogram, Antony, フランスでのオリジナル, original in Fr.
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---外周5面黒クロス紙表紙箱, リブレット付き(オランダ製・3ヵ国語), 10時に地色ベース□Super Artistique STEREO, 7時に黒ベース□〇SEON, 表記されたジャケット番号:6709 500, Price Code:なし, 背文字:あり(金色押型・黒布背景), ジャケット裏年号:なし, (P)(C)なし, 当社入荷履歴上で最古裏年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないがフランスでは当ジャケットである), 制作:Société Phonographique Française Polydor S.A, 印刷:記載なし・フランス製, フランスでこれより古いジャケット存在せず, フランスに曲ごとの単売はせず, フランスでのオリジナル, original in Fr.
トピックス:イギリス組曲:1973年9月オランダ・ハーレム・ドープスヘヅィンデ教会8Doopsgezinde Kerk)でのステレオ録音, 音響技師:Dieter Thomsen/Wolf Erichson, プロデューサー:Wolf Erichson, オランダでは1974年PHILIPS:6776 001(赤/銀3本線・3枚組の箱)で初リリース, フランス組曲:1975年12月同教会でのステレオ録音, 録音詳細は同一, オランダでは1976年PHILIPS:6775 021(赤/銀3本線・2枚組・Wジャケット)で初リリース, 1977年頃イギリス組曲+フランス組曲の12曲がカップリングされ5枚組箱6709 500(当装丁)にてフランスで初リリース, オランダPHILIPSでも1977年頃同じ番号で発売(赤/白3本線レーベル×5・布張箱入り)された, フランスにイギリス組曲の3枚組及びフランス組曲の2枚組発売は存在せず・フランスでの初出は当5枚組6709 500(イギリス組曲+フランス組曲)である, イギリス組曲は1984年にデジタルで再録音している, レオンハルトは2012年1月16日アムステルダムで死去(83歳), これはフランスでのオリジナルである!SEONシリーズはレーベルの事ではなく企画を指す

商品詳細:彼は'60年代、HMに何曲かリサイタルの形で録音していたが、SEONとはまったく異なる、昔ならではのスタイルだった。やはりレオンハルトの個性が花開いたのは、このSEONレーベルと言って良いと思う。やや残響が多い録音ながら、大変力のある演奏で、迷いのないフレージングは、時に、テンポを操りすぎるきらいはあるものの、自由度の高い古楽的演奏。古楽器運動の立役者としての自信に満ちた、揺るぎない世界を示している。イギリス組曲:6776 001(3枚組箱)/フランス組曲:6775 021(見開Wジャケ)で初リリースされたので5枚組箱は1977年発売のオリジナルではないが、イギリス組曲で3年程度、フランス組曲で1年程度の年代差であり、音質差は大差ないと思われる。何方も単売をお持ちでない方にはこの5枚組はコストパフォーマンスの高い箱である。1970年代中期の演奏はレオンハルトとしては中期に当たり、最も大きくテンポを揺らし、装飾音を散りばめた時期である。レオンハルトらしさがよく出ている録音といえる。グスタフ・レオンハルト( 1928 - 2012)はオランダの鍵盤楽器奏者・指揮者・教育者・音楽学者。ピリオド楽器による古楽演奏運動のパイオニアにして中心人物であった。各種の鍵盤楽器によって録音を残しているが、とりわけチェンバロ奏者・オルガン奏者として名高い。現在の主要なチェンバロ奏者の多くはレオンハルトの弟子または孫弟子である。楽器に関しては1975年頃録音のフランス組曲ではパルカル・タスカンをモデルとした1973年と1975年のダビット・ルビオ(英国オックスフォード)による2種のレプリカ楽器を使用。1974年頃録音のイギリス組曲では1945年製I.D.ドゥルッケン(ベルギー・アントワープ)をモデルとしたマルティン・スコヴロネク(ドイツ・ベレーメン)によるレプリカ楽器を使用。なお前記載の単売はオランダとドイツ(RCA)のみの発売でフランスには存在しない。フランスの初出は5枚組の6709 500である。5枚組の6709 500はオランダでも1977年頃リリースされた。

レオンハルトの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)