商品コード:1328-025[VSM] C.シューリヒト指揮/ ベートーヴェン:交響曲6番「田園」

[ 1328-025 ] Beethoven , Carl Schuricht ‎– Symphonie N° 6 "Pastorale" - IV


通常価格:¥ 38,500 税込

¥ 38,500 税込      

商品コード: 1328-025

作品名:ベートーヴェン:交響曲6番Op.68「田園」/s Agréables En Arrivant A la Campagne (Allegro Ma Non Troppo)--Scène Au Bord Du Ruisseau (Andante Polto Mosso)-- | --Réunion Joyeuse De Paysans (Allegro)--Orage - Tempête (Allegro)--Chants Des Bergers- Sentiments De Joie Et De Reconnaissance Après L'Orage (Allegretto)
演奏者:C.シューリヒト指揮パリ音楽院o.
プレス国:フランス, France
レーベル:La Voix De Son Maître
レコード番号:FALP 575
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:S : 美品!
キズ情報:B面3時に殆ど出ない軽スレあり
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---銀大ニッパー段付, 9時にMade in France(横銀文字), 3時に33 1/3 Tours minule, グルーヴガード厚手, 表記されたレコード番号:FALP 575, Price Code:Ⓐ, Rights Society:記載なし, TAX Code:なし, (P)なし, スタンパー/マトリクス:2XLA 413 21C/2XLA 414 21B (ストレート小文字スタンパー・EMI/Pathéタイプ), EMIグループのフランス録音モノラル製造を示す2XLA***で始まりレコード番号を含まないフランス型フランス専用マトリクス使用, 補助マトリクス:ストレートMスタンパー・M6 196163/M6 196164(最古), 再補助マトリクス:なし・パテキュラー(Patéculaire)はない, 1950年代のスタンパーによる1959年頃の製造分, ストレートタイプ2種併存のPathéプレス, 内溝レーベル・フラット盤は存在せず, 旧番号存在せず, 10"存在せず, 銀大ニッパー段付レーベルの最初期分, フランスでこれより古いレーベル存在せず, 更に古いマトリクス存在する(フランス型が先と思われる), 更に古いM6スタンパー存在するか不明(英国型は後), 最古レーベル・最厚プレスである, ステレオ存在せず, RIAAカーヴである, EMIグループ・フランス音源のLa Voix De Son Maître制作Pathéプレス, 工場:Pathé Marconi EMI, Chatou, フランスでのオリジナル, original in Fr.
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---棒付厚手ボード(粗目紙厚手・ザラザラ表面), リブレット存在せず, 表記されたジャケット番号:FALP 575 Haute Fidélité, Price Code:なし, 背文字:あり(棒上に金色型押・黒クロス紙背景), 内ジャケ窓付き(初期タイプ), (P)(C)なし, ジャケ裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号:不明(年号記載ないがフランスでは当ジャケットである), 製作:Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marcon. Paris, 印刷:Mercure Editeur. Paris , ジュベール工房デザイン, 棒付き以前のペラジャケット存在せず, 裏文字なしジャケット存在せず, フランスでこれより古いジャケットは存在せず(内ジャケ窓付の最古分), オリジナル, original
トピックス:1957年4月30日・5月2/6日パリ・サル・ワグラムでのモノラル録音, 録音詳細不明, 1959年:Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marcon. Parisによりコピーライト登録・同年La Voix De Son Maître:FALP 575(当装丁)にて初リリース→1961年頃同一番号・赤白SCニッパー段付レーベル・当ジャッケット入り, 赤白SCニッパーレーベルが大半で銀大ニッパー段付レーベルはかなり希少で高額(4万円はする), 英国では1960年代にHis Master's Voice:XLP 20012(紺/銀段付きHMV Concert Classicsレーベル)にて初リリース・ALP番号は未発売, フランスでは1960年頃サードパーティのクラヴ盤Club National Du Disque:CND 520(紺/銀段付レーベル)でもリリースされた, よく知られたシューリヒトの名演の全集録音の一つ, 銀大ニッパー段付レーベルのオリジナル盤は一時5万円近い価格だった希少プレス!, モノラル・オーディオファイルLP!これは希少なオリジナル!, しかもジャケットは過去最高の美品!1957年4月~58年12月の全曲録音の一つ, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★+

商品詳細:シューリヒトは英国ではALPやASD等のナンバーの発売が殆ど無く、XLP等ばかり。6番にはALP---は存在しない。パリ音楽院o.を振ったのが原因か?シューリヒトはクリュイタンスとは全く異なる意図を持ちつつも、人気を二分する指揮者であり、世界中にファンは多い。聴衆がどう感じるかを気にするような考えは、おそらく彼の中には無かったのだろう。己の信じる道を貫き、評価は成り行きに任せた印象を持つ。造形よりそんな魂を感じる演奏!銀レーベルが初出だが、殆ど見られない。一時5万円近い価格が付いた超人気盤でクリュイタンスと人気を二分する名演!銀大ニッパー盤はかなり希少で高額となる!シューリヒトのベートーヴェン交響曲は全てモノラル録音が幸いして、求心力の強い素晴らしいモノラル・オーディオファイルLP(フランス・初期盤のみ)!シューリヒトはプロデューサーやレーベルの言いなりにならない自分の意思を押し通す頑固な性格が災いし、ついにはEMIグループを追い出されてしまう。ベートーヴェン交響曲全集は追い出される前に果たせた奇跡的な名演!その後コンサートホール系レーベルに移籍するが流石のシューリヒトでも二流のオケでパリ音楽院o.と同様の演奏を行うことはできなかった。シューリヒトが残した、これら名演は未来永劫に聴き継がれるであろう。ベートーヴェン交響曲全集は全てパリ音楽院o.と1957年4月~58年12月の間に集中的に録音された。当時、フランスはまだモノラル期。しかし今となっては、それが幸いし、ステレオでは表現不可能なオーケストラの力感が万人に伝わる。これを幸いと言わず何とするか。一度このテンポを知ってしまうと、他が何とも間が抜けて感じてしまう。そして、何度となく繰り返し聴きたくなる魅力があるベートーヴェン。聴いた印象では冒頭のテーマでは速さは感じずスムースな流れで俊敏な演奏である。全体にオケはスリムで筋肉質。厚みは少ないがテンポとのバランスが取れている。鷹揚なクレンペラーとは対照をなす演奏である。好みの問題だが、シューリヒトのスタイルを一度知ってしまうと快感に感じてしまう!

シューリヒトの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)