商品コード:1330-020[COLUMBIA] T.ビーチャム指揮/ モーツァルト:交響曲41番「ジュピター」, ディヴェルティメン2番

[ 1330-020 ] Mozart - Sir Thomas Beecham, Bart., Royal Philharmonic Orchestra – Symphonie <<Jupiter>> / Divertimento En Ré Majeur, K.131



通常価格:¥ 3,300 税込

¥ 3,300 税込      

商品コード: 1330-020

作品名:モーツァルト:交響曲41番K.551「ジュピター」 | 管弦楽のためのディヴェルティメン2番K.131
演奏者:T.ビーチャム指揮ロイヤルpo.
プレス国:フランス, France
レーベル:COLUMBIA
レコード番号:FCX 688
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A : 軽度の汚れあり
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでの第2版】---紺/銀音符段付, センターホール上にLongue Durée □33 1/3 Microsillon, 6時にMade in France, グルーヴガード厚手, 表記されたレコード番号:33 FCX 688, Rights Society:記載なし, (P)なし, Price Code:Ⓐ, スタンパー/マトリクス:2XEA 1158 21/2XEA 1002 21(ストレート小文字スタンパー・Pathéタイプ), 英国EMIグループCOLUMBIA系英国録音のモノラル製造を示す2XEA***で始まりレコード番号を含まないフランス型フランス専用マトリクス使用, 補助マトリクス:ストレートMスタンパー・M6 185873/M6 185872, 再補助マトリクス:パテキュラー(Patéculaire)はない, ストレート本体とストレートMスタンパーと2種併存のPathéプレス, 1950年代のスタンパーを用いた1960年頃の製造分, 旧番号存在せず, 紺/銀音符内溝レーベル・フラット盤存在する, Disque incassableの表記付レーベル存在せず, これより古いレーベル存在する, 最古レーベル・最厚プレスではない, 更に古いマトリクス存在せず(21/21が最古), ステレオ存在せず, RIAAカーヴである(フラット盤はそうではない), 英国EMIグループHis Master's Voice系音源の仏COLUMBIA製作Pathéプレス, 工場:Pathé Marconi EMI, Chatou, フランスでの第2版, 2nd issue in Fr.
ジャケット:【フランスでのオリジナル・タイプ】---棒付厚手ボード(粗目紙厚手・ザラザラ表面), リブレット付き, 表記されたジャケット番号:FCX 688 Haute Fidélité, Price Code:Série de Luxe(記載なし), 背文字:あり(棒上に金色押型・黒クロス紙背景), 内ジャケ窓なし(後期ジャケット), ジャケ裏年号:なし, (P)(C)なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないがフランスでは当デザインジャケットである), 製作:Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marcon. Paris, 印刷:Mercure Editeur. Paris, 棒付き以前のペラジャケット存在せず, これより古いジャケット存在せず(但し内ジャケ窓付きがある), オリジナル・タイプ, original type
トピックス:交響曲41番:1957年3月・K.131:1955年12月/1956年5月ロンドン・アビーロード・スタジオでのモノラル録音, 英国では1958年The Gramophone Co. Ltd.によりコピーライト登録・同年2月にHis Master's Voice:ALP 1536(金大ニッパー段付レーベル・グルーヴガード盤)にて初リリース, フランスでは1958年頃仏COLUMBIA:FCX 688(紺/銀音符内溝レーベル・フラット盤・棒付厚手ボードジャケット入り)にて初リリース→1960年頃同一番号・紺/銀音符段付レーベル・オリジナル・タイプジャケット入り(当盤), これはフランス代版だがここからRIAAカーヴとなる, 交響曲 第41番は1934年1月ロンドンでのSP録音あり(1934-40年にSPでモーツァルト後期交響曲録音あり), ビーチャムらしい堂々とした秀演, ビーチャムは1950-1957年にLPでSP録音に次ぐ2回目のモーツァルト後期交響曲録音を行った, 35番:1954/4/30-5/1, 36番:1954/5/1, 38番:1950/4/18, 39番1955/10/26-7, 40番:1954年4月, 41番:1950/2/22と1957年の2種あり・1950年録音はALP不明/FCX 235/ML 4313(+交響曲38番)で発売されている, 発売は英・仏・米COLUMBIAとPHILIPS, 演奏:★★★★+, 音質:★★★★+

商品詳細:日本では近年忘れられようとしている、英国の偉大な指揮者ビーチャム。彼はモーツァルト後期交響曲録音を2回行っており、初回は1934~40年ロンドンpo.とのSP録音、2回目は1950~57年のロイヤルpo.とのモノラルLP録音と、大きく分けて2種が存在する。LP録音は全て2回目録音となるが、多種多様な各国のLPを見ると、曲によってはその間に単発録音がありそうだ。41番はビーチャムの得手曲であり、当1957年の2回目録音以外に、ロイヤルpo.と1950年2月にLPでの最初の録音が存在する。ビーチャムの41番こそLP期の代表的録音であり、その考え抜かれた造形は今もって高い頂と言ってよい。1950年の録音はALP不明/FCX 235/ML 4313(+交響曲38番)で1954年に発売されている。この1950年録音の英国盤は発売されたか不明。米国では米COLUMBIA:ML 4313で出ている。ビーチャムを古めかしい指揮者との印象をお持ちの方に是非お試しいただきたい。極めて見事な演奏に驚くことになる。

ビーチャムの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)