商品コード:1341-041n[DECCA] J.サザーランド(s)/ ヴェルディ・オペラ・アリア集/エルナーニ, 群盗 他

[ 1341-041n ] Joan Sutherland ‎- Sings Verdi


通常価格:¥ 7,700 税込

¥ 7,700 税込      

数量

商品コード: 1341-041n

作品名:ヴェルディ・オペラ・アリア集/歌劇「エルナーニ」~スルタの夜--エルナニ!エルナニ 飛んでください!, 歌劇「群盗」~悪名高い晩餐会より--私のカルロのあなた, 歌劇「ルイザ・ミラー」~あなたはそれを望んでいますが無駄です--主よ、あなたは私を罰します, 歌劇「アッティラ」~聖なる祖国…強き者が走る時…これは今、あなたから私に与えられました | 歌劇「リゴレット」~ガルティエ マルデ...親愛なる名前, 歌劇「椿姫」~奇妙だ!...ああ、もしかしたら彼かもしれない...いつでも無料, 同~過去にさよなら, 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」~ありがとう、愛する友人たち
演奏者:J.サザーランド(s)N.サンティ指揮パリ音楽院o. R.ボニング指揮ロンドンso.F.M.プレヴィターリ指揮ロイヤルオペラハウス・コヴェントガーデンo./cho. J.プリッチャード指揮フィレンツェ五月音楽祭o.
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:DECCA
レコード番号:SXL 6190
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A : 10時に小さなダイモテープあり
キズ情報:
レーベルタイプ:【英国でのステレオ・第2版】---大デッカ溝ED2, 10時にMade in England by ~, 表記されたレコード番号:SXL 6190, Rights Society:BIEM./GEMA, Ⓟ1963・6時, TAX Code:K/T(1963年7月~1968年11月を示す)・最古, スタンパー/マトリクス:ZAL-6793-3G/ZAL-6794-5G (ストレート小文字スタンパー・英DECCAタイプ), DECCA規格ステレオ製造を示すZAL-***で始まりレコード番号を含まない専用マトリクス使用, カッティング担当:イニシャルのGはTed Burkett (テッド・バーケット)を指す, 補助マトリクス(3時):B/H, 再補助マトリクス(9時):1/1, 1960年代のスタンパーによる1967年頃の製造分, 10"/旧番号存在せず, ED1レーベル存在する(確認済・1963年分)・未入荷, ED2レーベルでも初期, これより古いステレオレーベル存在する, ステレオ最古レーベル・最厚プレスではない, 更に古いマトリクス存在する(1W/3Wが最古と思われる), これより古い3時存在する, カッティング担当の前任者:あり・イニシャルWの Harry Fisherが先行担当, モノラル存在する, RIAAカーヴである, 英DECCA音源の英DECCA制作プレス, 工場:Decca Record Co. Ltd., Pressing Plant.Surrey, U.K.., ステレオ・第2版, 2nd issue for stereo
ジャケット:【英国でのステレオ・第2版】---表コートペラ, 2時に黒ベース□DECCA(白文字), 表記されたジャケット番号:SXL 6190, Price Code:なし, 背文字:あり(黒色・クリーム背景・上下絞り), ⓅなしⒸ1966, ジャケ裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットではない・旧デザインあり), 製作:The Decca Record Company Limited. London, 印刷:MacNeill Press. London.S.E.1-, 折返タイプは存在せず, これより古い緑系旧デザイン・ステレオ・ジャケット存在する(印刷はJames Upton Ltd.), ステレオ第2版, 2nd issue for stereo
トピックス:【初入荷の希少番号!】---1963年又はそれ以前のモノラル/ステレオ録音, 録音技師/プロデューサー:不明, ライナーノーツ:L. A. Yeats, 1963年The Decca Record Company Limited. Londonによりコピーライト登録・同年DECCA:LXT 6190/SXL 6190(ED1レーベル・緑系旧デザイン・ジャケット入り)にて初リリース→1967年頃同一番号・ED2レーベル・灰色系新デザイン・ジャケット入り(当アイテム)→1969年頃同一番号・ED3レーベル・灰色系新デザイン・ジャケット入り---と変遷する, ED1レーベルは当社未入荷でED2のステレオ第2版は初入荷の珍品, モノラル:LXT 6190も未入荷, 1963年初出, 希少タイトル!SXL 6190-93までの4枚はサザーランドのアリア集で発売された, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★★

商品詳細:ジョーン・サザーランドは1926年オーストラリア生まれ。1951年渡英、コヴェントガーデン歌劇場のオーディションに合格。指揮者ボニングと結婚しDECCAに多くの録音を残す歌姫。これは、ヴェルディの有名なオペラ・アリアだけを8曲収録した珍しいアリア集。その為、タイトルは「サザーランド / ヴェルディ」となっている。ロンドン・コヴェントガーデン、ロンドンso.、フィレンツェ5月祭o.、パリ音楽院o.など複数にわたるオーケストラでの録音。それらの中からヴェルディを歌ったものだけ寄せ集めたLPである。この録音は当LPを意識して短期間で録音したものではない。ヴェルディのオペラといえばイタリア人歌手がまず浮かぶ、オーストラリア生まれのサザーランドにその大役が収まるか不安を以て聴いたが、意外にもスマートなセンスのヴェルディが聴こえてきた。サザーランドファン以外でもヴェルディのアリアを楽しめる良い機会だろう。勿論音質は最高ランク!SXL 6190-93までの連番4枚はサザーランドのアリア集で発売された!

サザーランドの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)