商品コード:1343-048[HMV] B.L.ゲルバー(pf)/ ブラームス:Pf協奏曲1番
商品コード: 1343-048
商品詳細:非常に美意識に溢れたブラームス! デッカーのオケもすっきりとしていて良いが、ゲイであるゲルバーのPfはほとんど女性的といってよい程の繊細さ。可憐な花のような音色でドイツ系の重量感のあるピアノとは一線を画す。どこまでも美を追求した結果なのだろう。こういう風にブラームスを演奏されると、この曲に対するイメージさえ変わってしまう。モノラルでもおそろしくクリアーで手の動きまで見えそうな録音。ドイツ的イメージを覆す画期的演奏。ブルーノ=レオナルド・ゲルバー(Bruno-Leonardo Gerber)は1941年アルゼンチン生まれのピアニスト。フランス人とイタリア人の血筋も引いているらしい。1948年に小児麻痺に罹患、闘病生活を余儀なくされるが、これを克服した。19歳でパリに留学し、マルグリット・ロンに入門。ロンは「あなたは私の最後の、最高の生徒」と語った。ロン=ティボー国際コンクールを始めとして、数々の受賞歴を重ねる。ベートーヴェンやブラームスを偏愛しており、とりわけ前者のピアノ・ソナタの演奏で高く評価される。1968年以来度々来日し、2011年には70歳記念ツアーを全国11箇所で開催し、喝采を浴びた。2021年03月23日ミューザ川崎シンフォニーホールで行われる予定だったピアノ・リサイタルの最後の来日公演が中止になった旨が報告された。80歳である。そのゲルバーの24歳の時のデビュー録音がこれである。1960年19歳でドイツ・デビューの際もこのブラームス:Pf協奏曲1番で絶賛を浴びたらしい。この演奏は1966年の仏ADFディスク大賞も受賞した。フランスではPathéで発売されたが英国ではHis Masters Voiceから発売された。
ゲルバーの在庫一覧へ