商品コード:1343-042p[REGAL] ソロモン・カットナー(pf)/ ベートーヴェン:Pf協奏曲3番, Pfソナタ27番
商品コード: 1343-042p
商品詳細:本名ソロモン・カットナー、1902年ロンドン生まれ、1912年10歳でデビューするとその成功から神童ソロモンと呼ばれ、その後レコード・ジャケットまで「ソロモン」で通してしまった。古くからベートーヴェン弾きとしての名を馳せ、1951年からHMVにベートーヴェン協奏曲を完結、並行してソナタ全曲録音を進行したが、1956年脳梗塞の為引退、未完に終わった。濁った音を一切出さず、多声の弾き分けにも細心の注意を払っている。メンゲスとはPf協奏曲1/3/5番を録音したが5番はモノラルのみ。1/3番もステレオの入荷は少ない。3番のステレオ・オリジナルは10"のBSD 751で初リリース。モノラルは12"のALP 1546で発売された。律儀な英国紳士を絵に描いたような演奏!BSD番号は僅かしか発売されなかった。これは1967年にEMIグループのREGALレーベルがステレオの12"化を行い、発売したステレオの再版だが、12"で使い易く同一グループのプレスなので音質の点でも有利である。但しPf協奏曲3番はA面に収まり、B面にはPfソナタ27番Op.90がカップリングされた。Pfソナタ27番は元々Pf協奏曲1番のB面に収録されていた。ソロモンはクリュイタンスの指揮でPf協奏曲2/4番とメンゲスの指揮で1/3/5番を録音し、全曲録音を果たした。ステレオが存在するのは1/3番の2曲のみである。REGALレーベルは元々Regal & Zonophoneというレーベルであったが、1965年EMIグループの中の1レーベルとして商標登録され、Regal Recordingsが独立した会社として運営されたが1973 年に EMI Records Ltd. に再譲渡された。
ソロモンの在庫一覧へ