商品コード:1355-057b[Club Français] K.リステンパルト/ ハイドン:交響曲85番「王妃」, 100番「軍隊」

[ 1355-057b ] Joseph Haydn / Orchestre De Chambre De La Sarre Direction: Karl Ristenpart


通常価格:¥ 5,500 税込

¥ 5,500 税込      

数量

商品コード: 1355-057b

作品名:ハイドン:交響曲集/交響曲第85番 変ロ長調「王妃」Hob. I:85 | 交響曲第100番 ト長調「軍隊」Hob. I:100
演奏者:K.リステンパルト指揮ザール室内o.
プレス国:フランス, France
レーベル:Le Club Français Du Disque
レコード番号:2387
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A : 軽度の汚れあり
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---赤白/黒逆内溝, 3時にサークルでSTEREO COMPATIBLE(ラウンド黒文字), 5時にMaden in France(縦表記), グルーヴガード厚手, Rights Society:記載なし, Ⓟなし, スタンパー/マトリクス:CFD 2387 LPL 1244 1Y 774 380/CFD 2387 LPL 1244 2Y 774 380 (ラウンド小文字スタンパー・Le Club Français Du Disque/PHILIPSタイプ), Le Club Français Du Disque録音・ステレオ製造を示すCFD***で始まりレコード番号を含む専用マトリクス使用, 補助マトリクス:B12/C8, 再補助マトリクス:なし, M6スタンパーはなくPathéプレスではない, 1960年代スタンパーを用いた1967年頃の製造分, 旧番号存在せず(387は存在せず), 3桁の旧番号の白字STÉRÉロゴ浅中溝フラット盤存在せず, これより古いステレオレーベルは存在せず, ステレオ最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在せず, モノラル存在せず, RIAAカーヴである, Le Club Français Du Disque音源のLe Club Français Du Disque制作仏PHILIPSプレス, 工場:Société Phonographique Philips, オリジナル, original
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---黒枠両面紙ペラ, カテゴリー:Princeps, リブレットは元々存在しない・別売小冊子CADENCES27号のコピー付, 表記されたジャケット番号:N°2387, Price Code:なし, 背文字:あり(白色・黒背景・上下絞り), ジャケット裏年号:なし, ⓅⒸなし, 当社入荷記録で最古の裏年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである), 製作:Le Club Français Du Livre, 印刷:不明・フランス製, これより古いジャケット存在せず, オリジナル, original
トピックス:1966年9月頃ドイツのザールブリュッケンの北西ザールイ(Saarlouis)の近くのフラウラウターン(Fraulautern)でのステレオ録音, 録音詳細不明, 1967年頃Le Club Français Du Livreによりコピーライト登録・同年Le Club Français Du Disqueから2387(当装丁)にてステレオのみ初リリース, これはフランスでの初年度リリース分オリジナル, 387という3桁番号は存在しない, モノラル盤存在しない, K.リステンパルト指揮ザール室内o.のハイドン交響曲はLe Club Français Du Disqueに全4枚出ている, DF時代には3枚のLPがあった(90/91番・81/85番・7/21/48番計7曲), 演奏:★★★★★, 音質:★★★★★

商品詳細:リステンパルトのハイドン。やはり、推薦に値する内容だった。というより完璧なまでに見事。今までのハイドンの印象が根底からひっくり返るような演奏。曲はハイドンだがリステンパルトの魔法にかけられたような音楽。瞬時に入れ替わる場の気分。これはまるでモーツァルト。リステンパルトは、聴く人に幸運を運んでくれる数少ない指揮者だ。こうなるとハイドンの曲にも親しみが湧いてくる。こういう演奏を名演というのだろう。リステンパルトのハイドンはDFに3種確認(90/91番・81/85番・7/21/48番)。Le Club Français Du Disqueに4種確認したがこれがLe Club Français Du Disqueでの85(2回目)/100番の録音となる。Le Club Français Du Disqueには21/31/48番の3曲入りの1枚、85/100番の1枚、94/101の1枚、そして6~8番の1枚の4枚で全てと思われる。クレジットにはないが、ザール室内o.のメンバーであるG.F.ヘンデル(Vn)、B.ヒンドリクス(vc)、K.クロム(fl)の3人が参加していると思われる。この2曲リステンパルトによる最後のハイドン交響曲録音となった。その為ステレオのみの発売で3桁番号は存在しない。2387/2393の最終期の2枚はステレオ発売のみで特に音質に優れている。ステレオ・オーディオファイルプレス!

リステンパルトの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)